ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ゴーゴー
さんのHP >
日記
2016年06月09日 08:56
山への想い
全体に公開
河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160609_2
今朝の岩手日報の見出しです。
先日、崩落があって侵入禁止となっている河原坊コースの今シーズン中の
再開が困難であるようです。
これにより小田越えコースが混みますね。
門馬コース政権奪回チャンスか?(それは無い)
人気の山ですので皆様ご注意を。
(写真は昨年、門馬コースから登った時にお会いした山伏のみなさん)
2016-05-30 遭難防止啓発活動
2016-06-18 アスファルト歩きは足に堪えます
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:646人
河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
remu77
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
げ〜〜げ〜〜
小田超え単線・・・・休日混むなあ〜〜〜
2016/6/9 10:19
ゴーゴー
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
門馬コースならいつでもスイスイですよ〜
もしくは岳からの逆縦走もスイスイ。
2016/6/9 11:06
remu77
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
岳から………ドロドロ縦走ですか(笑)疲れるけどいいかも
知れない(笑)門馬コースが混みそうな感じですね…
河原さらに雨で崩落するのでは………汗……
2016/6/9 20:04
ゴーゴー
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
門馬の駐車スペースの拡張が望まれます!
なんて、ありえないです。
お気楽に登れる百名山だから人気であって、岳や門馬からしか
登れなかったら秘境の百名山でしたのに。
2016/6/9 22:19
rinrinrinrin
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
門馬コースあるし、平津戸コースも!
やっぱり岳から小田越は良いよね!
バス使って門馬から小田越へ降りるってのは?
この際、小田越起点で早池峰山と薬師岳の二山踏破も良いかなぁ!
悠久の道コースってのもあるし!
2016/6/9 12:40
ゴーゴー
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
この際、バスは岳を終点にするとか。
実質、小田越コースの一本。
今年の早池峰の登山道は大変でしょうね。
2016/6/9 13:19
rainyboy
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
今日の日報にデカデカと載ってましたね。
今期どころか来期もどうなんだろうと思ってしまう。
進入禁止を乗り越えて入山する輩が出なきゃいいが…
2016/6/9 18:57
ゴーゴー
RE: 河原の坊コース、今季再開困難か 早池峰山崩落調査
超楽々コースの小田越が無事なので、無理してそっちに
行く人はいないのでは?
みんな喜んで小田越から登るでしょ?
本当は、河原坊から登りたかった!と言いながら。
2016/6/9 22:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ゴーゴー
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(19)
写真(2)
山への想い(38)
山飯(2)
未分類(18)
訪問者数
30406人 / 日記全体
最近の日記
BSにっぽん百名山
男助山入山規制中
2度目のアップ
災害ボランティア
秋田駒ヶ岳山開き
ボヘミアンラプソディー
「安全のための知識と技術 公開講座」㏌盛岡
最近のコメント
あと、2時間ドラマの地方での殺人事件も。
ゴーゴー [10/12 17:43]
あーなんかわかります、地元だと夫婦でテレ
鷲尾健 [10/12 16:07]
RE: ボヘミアンラプソディー
ゴーゴー [11/17 22:58]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
げ〜〜げ〜〜
小田超え単線・・・・休日混むなあ〜〜〜
門馬コースならいつでもスイスイですよ〜
もしくは岳からの逆縦走もスイスイ。
岳から………ドロドロ縦走ですか(笑)疲れるけどいいかも
知れない(笑)門馬コースが混みそうな感じですね…
河原さらに雨で崩落するのでは………汗……
門馬の駐車スペースの拡張が望まれます!
なんて、ありえないです。
お気楽に登れる百名山だから人気であって、岳や門馬からしか
登れなかったら秘境の百名山でしたのに。
門馬コースあるし、平津戸コースも!
やっぱり岳から小田越は良いよね!
バス使って門馬から小田越へ降りるってのは?
この際、小田越起点で早池峰山と薬師岳の二山踏破も良いかなぁ!
悠久の道コースってのもあるし!
この際、バスは岳を終点にするとか。
実質、小田越コースの一本。
今年の早池峰の登山道は大変でしょうね。
今日の日報にデカデカと載ってましたね。
今期どころか来期もどうなんだろうと思ってしまう。
進入禁止を乗り越えて入山する輩が出なきゃいいが…
超楽々コースの小田越が無事なので、無理してそっちに
行く人はいないのでは?
みんな喜んで小田越から登るでしょ?
本当は、河原坊から登りたかった!と言いながら。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する