ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ゴーゴー
さんのHP >
日記
2016年09月24日 20:01
山への想い
全体に公開
肉離れ
先月、町民運動会で肉離れを起こしてしまい
全く山に登れない日々を過ごしていました。
そういう訳で、ここにログインする気にもなれ
ず、ごぶさたしていました。
三ツ石パトローラーのKさんが、ボクが肉離れで
山に登れないことを知っていて、今日の三ツ石
は紅葉がサイコーだったことを教えに来てくれ
ました。(;^_^A
明日は、宮古に泥かきに行ってきます。
本当は山に登りたいけど。
軽トラ市で募金活動をして、12万円寄付して
きました。
2016-08-16 生森山ゲット!
2016-09-29 災害ボランティア
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:447人
肉離れ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
rikyu
RE: 肉離れ
gogoさん、こんばんは。
お姿が見えないので、肉離れが悪化しているのではないかと心配していました。
だいぶ快方に向かっているのですね?
ボランティアご苦労様です。
無理してまた怪我などしませんように
それにしても…車いすのなんと似合わないこと
2016/9/24 20:08
ゴーゴー
RE: 肉離れ
こんばんは。
奥さん、どう?からなら三ツ石に登れるくらい
復活していますが、今は、台風の被害に遭われた
方々に心を寄せたいです。
須川、行けるかな〜…
2016/9/24 20:14
remu77
RE: 肉離れ
音無・・・町民運動会(笑)当方も毎年リレーや駅伝に参加してましましたよ
やばいので
離脱しましたね・・電話きても( ゚ω゚ ) お断りします
無理せずにお大事に
私も岩泉に申し込みしましたが・・・ワンコがちょうど・・・キャンセルしました
2016/9/24 21:07
ゴーゴー
RE: 肉離れ
真昼岳に大曲の花火を見に行って下山した日のことでした。
リレーのメンバーが足りないから出てくれ、と。
下山直後で脚ぱんぱん、膝ガクガクの状態でした。
これで、来年からは2度と走らなくてすみます。
2016/9/25 4:18
rinrinrinrin
泥かき
今度は腰を痛めない様にね
2016/9/24 21:15
ゴーゴー
Re: 泥かき
ありがとうございます。
まだ、完治していないので無理せずやってきます。
2016/9/25 4:19
rainyboy
RE: 肉離れ
復活!おめでとうございます。
その1発目がボランティアなんて
gogoさんらしくて素敵です。
頑張ってきてくださいませ。
2016/9/24 22:38
ゴーゴー
RE: 肉離れ
災害ボランティア団体の代表もやっているので
行かないわけにいきません。
妻と仲良くやってきます。
2016/9/25 4:22
genfisheater
RE: 肉離れ
こんばんは。
なんと、肉離れで離脱されてたんですね…
お大事にしてください。
ちょうど昨日から、三ツ石〜馬返しの縦走を楽しんで来ました。
この時期の三ツ石〜網張はめちゃ混みですね…
災害ボランティアグループされてるんですか?震災を機に、私も長野では災害ボランティア団体の代表をしてました。
もしよろしければ、私も参加させてください!
2016/9/25 19:48
ゴーゴー
RE: 肉離れ
ありがとうございます。
O井さんから三ツ石の紅葉の写メが届きましたよ。
ラインかFacebookやっていますか?
そこにグループがありますので、そこから参加要請の情報などを
流しています。
よろしくお願いします。
2016/9/26 14:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ゴーゴー
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(19)
写真(2)
山への想い(38)
山飯(2)
未分類(18)
訪問者数
29374人 / 日記全体
最近の日記
BSにっぽん百名山
男助山入山規制中
2度目のアップ
災害ボランティア
秋田駒ヶ岳山開き
ボヘミアンラプソディー
「安全のための知識と技術 公開講座」㏌盛岡
最近のコメント
あと、2時間ドラマの地方での殺人事件も。
ゴーゴー [10/12 17:43]
あーなんかわかります、地元だと夫婦でテレ
鷲尾健 [10/12 16:07]
RE: ボヘミアンラプソディー
ゴーゴー [11/17 22:58]
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
gogoさん、こんばんは。
お姿が見えないので、肉離れが悪化しているのではないかと心配していました。
だいぶ快方に向かっているのですね?
ボランティアご苦労様です。
無理してまた怪我などしませんように
それにしても…車いすのなんと似合わないこと
こんばんは。
奥さん、どう?からなら三ツ石に登れるくらい
復活していますが、今は、台風の被害に遭われた
方々に心を寄せたいです。
須川、行けるかな〜…
音無・・・町民運動会(笑)当方も毎年リレーや駅伝に参加してましましたよ
離脱しましたね・・電話きても( ゚ω゚ ) お断りします
無理せずにお大事に
私も岩泉に申し込みしましたが・・・ワンコがちょうど・・・キャンセルしました
真昼岳に大曲の花火を見に行って下山した日のことでした。
リレーのメンバーが足りないから出てくれ、と。
下山直後で脚ぱんぱん、膝ガクガクの状態でした。
これで、来年からは2度と走らなくてすみます。
今度は腰を痛めない様にね
ありがとうございます。
まだ、完治していないので無理せずやってきます。
復活!おめでとうございます。
その1発目がボランティアなんて
gogoさんらしくて素敵です。
頑張ってきてくださいませ。
災害ボランティア団体の代表もやっているので
行かないわけにいきません。
妻と仲良くやってきます。
こんばんは。
なんと、肉離れで離脱されてたんですね…
お大事にしてください。
ちょうど昨日から、三ツ石〜馬返しの縦走を楽しんで来ました。
この時期の三ツ石〜網張はめちゃ混みですね…
災害ボランティアグループされてるんですか?震災を機に、私も長野では災害ボランティア団体の代表をしてました。
もしよろしければ、私も参加させてください!
ありがとうございます。
O井さんから三ツ石の紅葉の写メが届きましたよ。
ラインかFacebookやっていますか?
そこにグループがありますので、そこから参加要請の情報などを
流しています。
よろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する