![]() |
![]() |
![]() |
午後は青空も広がりポカポカ陽気♪
屋内で過ごすのはもったいない天気なので、末娘と小諸市の飯綱山公園にハイキングに出掛けました。
気温は23℃と汗ばむぐらいでした(^o^;)
飯綱山公園は小諸眺望百選の選定地で、標高836mの飯綱山からは360度のパノラマが楽しめます。今日は霞んでいましたが富士山も見えていました。
今の季節は小諸市の花木である梅の花と小諸菫を楽しむことができます。
娘は草花や蝶々を楽しみ、私は山並みを楽む事ができました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
それぞれが好きな物を同じ自然の中で楽しむことができるのは幸せなことです(≧▽≦)
【写真1】 梅、小諸菫、蝶々
(以前より梅の木が減ってしまいました( ´-`)代わりに小諸八重紅枝下桜が多く植えられていました。)
【写真2】 浅間山、八ヶ岳
(飯綱山からは牙山、剣ケ峰の様子が良く見えます。ヒサシゴーロ尾根の積雪状態を偵察する目的で来ました。)
【写真3】 ハイキング風景
(今日から進級し新学期も始まりましたが、相変わらず外を駆け回って遊ぶ事が好きなオテンバ娘です!)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する