![]() |
![]() |
![]() |
イベントが開催されたのは地元佐久市にあるcafe tino (カフェ ティノ)というお店で、ライダーズカフェとして有名なカフェです。オーナーが今回「山カフェ」というイベントを企画しました。
山好きが集まり、ゆる〜くコーヒーを飲みながら情報交換をしたり山談義を楽しめる場として活動をしていきたいというイベントです。
初回の今日はテーマ無しのフリーで参加のそれぞれの山談義で盛り上がりました♪
私はたくさんの人が集まる場所は苦手ですが、同じ山を趣味とする方々が楽しそうに語らう空間はとても居心地の良い空間に感じました。
今日は長野県の山は生憎の天候の山が多いかったのですが、こんな日は山カフェで山談義で盛り上りホッコリした時間を過ごすのも良いですね。
次回開催は未定ですが、お店のFacebook等で詳細を見ることができると思います。
https://t.co/Knbe8M8xsZ
今の私の山仲間は、山行での偶然の出会いや、アプリを通じての出会いがほとんどなので趣向が近い人が多いのですが、こういったイベントは色々な人と知り合うことができるので新鮮な感覚でした。
スタートしたばかりのtinoの山カフェですが、山好きの誰もが気軽に楽しめるイベントととして続いていってほしいですね。
【写真1】真っ赤なジムニーが目印の「cafe tino」( フェ ティノ)
【写真2】装飾のため提供した私の山道具
【写真3】「山カフェ」オリジナルステッカー
同じ趣味を然持つ人達 すぐに打ち解けるのですね プロじゃない集まりがまたよいですね💦
定例になるか未定ですが、こんな場で色々勉強していきたいと思います
ありがとうございました (^ ^)
初回ということもあり手探り状態でご苦労されたと思いますが、楽しい時間を過ごさせていただきました!
今後とも気軽に山好きが集う場として続けていただきたいと願います(^o^)
今日はありがとうございましたm(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する