ようやく涼しくなって、日中なんとか長袖きてられるぐらいになりました。朝の出勤時、車のフロントガラスも曇るようになってきてます。
こうなると、かねてからの疑問がムクムクと。
車の凍結問題ってどうしてる?
雪山の時期はほぼ毎週末アルプス方面です。当然寒いです。車もカチコチです。ドアがあかない!が数回。前が見えない!は毎回。
前が見えないは、片付けしてる間にエアコンで溶かせるのでいいのですが、ドア問題はなかなか難しい。
対策として、今年からは車にかける布?みたいなのも用意しましたが。解氷スプレーとかどうなんですかね?
基本、ベリっとやるけど、どうにもならない時は開き直ってお湯沸かしてジップロックにいれたのを当てて溶かしてますねー。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する