今週は休養日だったので、軽めの運動とストレッチをして過ごしました。
疲れを取るにも、軽い運動をすると血流を促進し疲労回復に効果的と言われています。実際、いつもより疲れが取れ、夜も良く寝れています。
▼今週のトレーニング
月:ウォーキング 2km 30分、筋トレ
火:休養
水:ウォーキング 2km 30分、筋トレ
木:休養
金:サイクリング 10km 30分、筋トレ
土:休養
日:休養
▼トレーニングの休養日
年明けからトレーニングを始めて初めての休養日です。
週の初めは、膝に違和感があったりどこかしら筋肉痛でしたが、金曜日頃にはほぼ無くなりました。
寝付きも良くなり、肩こりも回復しています。
水曜日・木曜日あたりで思いっきりトレーニングしたい衝動に駆られましたが、グッとこらえてガマンしました。ここで強度の高いトレーニングをしてしまうと、あとに響きます。
▼来週からのトレーニング
週明けから、またトレーニングを始めます。
ウェイトトレーニングを中心に、負荷の高いトレーニングです。
月:ランニング 3km、800mダッシュ*5本(インターバル60秒、25分以内)
火:筋トレ(ウェイトトレーニングで背中を中心に)
水:筋トレ(ウェイトトレーニングで足を中心に)
木:筋トレ(ウェイトトレーニングで胸・肩を中心に)
金:トレイルランニング10km
土:休養
日:休養
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する