ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
しろくまん
さんのHP >
日記
2021年07月10日 16:36
未分類
全体に公開
カブトムシがいましたよ😆
東京都とは言え田舎のマンションに住んでいる。夏になると、外廊下の明かりに誘われて色んな虫がやってくる。正直、昆虫は大の苦手なので最近毎朝ドキドキしながら仕事へ向かっている。でも、カブトムシやクワガタなら大丈夫だ。何故なら歩くスピードが遅いから😁
COCKROACHの奴らのように、急にササッと予測不能に暴れたり、飛んだりしないので落ち着いて観察も出来る。因みに今までメスばかりしか見た事がなかったが、一昨日の朝はエアコンの室外機にオスがとまっていた。なかなか可愛い…
なんて思ってしまった。夏が来たのだなぁと思った。
2021-07-04 津久井城山湖のダム放流
2021-11-13 山やめよう…って思
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:267人
カブトムシがいましたよ😆
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
atov
RE: カブトムシがいましたよ😆
こんにちは、長野県民です。
子供の頃、オオクワガタを見つけたことを思い出しました。
家の中で越冬もして、オオクワガタの生命力の高さに驚かされました。
腕を這わせたりするなら、クワガタの方がおとなしいので好きです。
カブトムシは部屋の中にいると、照明に向かってガンガンぶつかっていきます。
あの図体なので結構な衝撃音がして、体が傷つかないのかと心配になります。
2021/7/10 20:25
しろくまん
Re: atovさん
長野にお住いなんて素敵ですね。
でも、カブトムシが部屋の中をブンブン飛び回るなんて❗️怖い怖い😱
やっぱり明かりにぶつかっていく習性があるのですね。
これから蝉も出て来ますよね。ウチのニャンコが外廊下に落ちてる蝉を拾って来て、リビングで放すんですよ。
そうすると蝉がジャージャー鳴きながらリビングを飛び回るんです😭
卒倒しそうになります。
2021/7/10 23:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
しろくまん
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(10)
コロナ関連(1)
未分類(7)
訪問者数
5708人 / 日記全体
最近の日記
山に行けなくなった日のお花見
ヤマビルって跳ぶらしい😱💦
丹沢の雪景色
丹沢が真っ白だぁ⛄️
猫の気持ちになれる?
丹沢真っ白だぁ😄
丹沢に雪だぁ❗️
最近のコメント
まろんさ~ん㈇
しろくまん [04/07 21:04]
しろくまんさん
まろん [04/07 20:30]
papyrasさ~ん
しろくまん [04/06 21:35]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
こんにちは、長野県民です。
子供の頃、オオクワガタを見つけたことを思い出しました。
家の中で越冬もして、オオクワガタの生命力の高さに驚かされました。
腕を這わせたりするなら、クワガタの方がおとなしいので好きです。
カブトムシは部屋の中にいると、照明に向かってガンガンぶつかっていきます。
あの図体なので結構な衝撃音がして、体が傷つかないのかと心配になります。
長野にお住いなんて素敵ですね。
でも、カブトムシが部屋の中をブンブン飛び回るなんて❗️怖い怖い😱
やっぱり明かりにぶつかっていく習性があるのですね。
これから蝉も出て来ますよね。ウチのニャンコが外廊下に落ちてる蝉を拾って来て、リビングで放すんですよ。
そうすると蝉がジャージャー鳴きながらリビングを飛び回るんです😭
卒倒しそうになります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する