雨が続いていましたが、午前中にあがるという予報で、気になっていた西臼塚のヤマシャクヤクを見に行ってきました。現地につくと日が差し始め、明るくなってきました。ヤマシャクヤクのお花畑を期待していましたが、そううまくは行きません。葉が大きくひろがったコバイケイソウの群落の中にポツポツとヤマシャクヤクが雨に濡れ、開きかけてるもの、もう終わったもの、まだまだ蕾と散らばってありました。
帰りの登山道の横で、一つ「私を見て」という感じのヤマシャクヤクを見つけ、すごい存在感だなぁーと思いながら、帰路に着きました。
ありがとうございました😊
こんばんは ありがとうございます。
私は明日は黒岳頂上のヤマシャクヤクを見に行く予定です。
もっとたーくさん満開となればいいのになあと思いました。
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する