ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > martin28さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2013年 09月 07日 23:25めぐる季節

晩夏

 異常気象というお墨付きがついた今夏でしたが、白露を迎えてずいぶんとしのぎやすくなりました。時折のぞく青空も高く感じられます。  ブランクが長くなりましたが、久々に山へ足を運んでみました。といっても、山歩きではなく、この季節に毎年訪れている御岳山の蓮華升麻を見るためです。あいにくの霧雨の中でし
  7 
2013年 03月 07日 08:08My Favorite Things

みんなちさこの思うがままさ

 すでに私家版で読まれた方も多いかと思いますが、先月に山と渓谷社から復刊されました。新刊広告で知ったときから気になっていた本でしたが、買い求めた後でちょうどその日が祥月命日であったと知りました。  思っていたよりも厚く、また沢登りをしない身には理解が追いつかない部分もあり、一気に読了というわけ
  22   6 
2013年 02月 27日 22:37めぐる季節

どこかで春が

 北国は豪雪記録を更新し,関東でもまだ寒い日々が続きますが、それでも一歩ずつ季節は進んでいるようです。春の訪れを確かめたくなって、車を走らせて長瀞の宝登山へ行ってみました。  駅前の土産屋で聞いた話では、昨年・今年と連続して花が遅いとか。確かに東ロウバイ園はほんのちらほら程度。三年前に訪れたの
  4 
2012年 10月 27日 11:51未分類

お世話になりました

 山歩きをはじめてから約3年。靴のソールが初めて剥がれ、履けなくなりました。 ウォーキング用にとふと立ち寄った山道具店で買ったのが8年ほど前、ぼんやりと山を歩けたらいいなと思っていたころでした。  そのころは多忙な時期ですぐには山へ連れてゆけず、もっぱら朝の散歩などで使っていましたが、晩年(?)
  7 
2012年 09月 17日 23:18めぐる季節

Boys of summer

 週末の落語会で、ある師匠が初夏の頃にお天道様に出会った話をしていました。そして、何とはなしに「がんばれよ」と言ってしまったそうな  私はまだ会ったことがないので、出会い方がわかりません  ぜひもう一度会って、「御苦労さま。もう休んでいいよ」と伝えてください。お願いします、権
  2 
2012年 03月 29日 22:28My Favorite Things

春を背負って

昔からラジオが好きでした。 今もよくかけていますし、山には欠かせないお供にもなっています。 そんな中、時折聞く番組にNHK第一「新日曜名作座」(日23:10-23:40)があります。 「日曜名作座」から続く長寿番組で、男女1名ずつの俳優が声色を変えて、 何人もの登場人物を演じ分けるのが特
  10   6 
2012年 03月 17日 22:36未分類

春の手紙

長野県栄村から便りが届きました。 ニュースでも紹介されていた、 昨年3月の大地震被害へのお見舞いに対するお礼状です。 中味は、村長さんの感謝の言葉のほか、 栄村の観光案内や絵手紙館・絵手紙展の案内、クーポン券などでした。 印刷物とはいえ、地元の人や中学生が描いた絵手紙がたくさん並び、
  9