今日は午後から4時間ほど登る
1時間くらいアップしてから5月のマンスリーに挑戦。
A壁の3級が面白そうなので挑戦。
初手がジャンプして着地して次のホールドを保持!という感じ(かと思っていた)課題。
得意系だったので1回で完登。
でも後から他の人の登りを見ると、最初に足を送ってから手を伸ばしていた。設定はどっちだろ?
C壁I壁の3級は難なく完登。
F壁3級は右肩が壊れそうなので敗退。。
続いて2級に挑戦
A壁はゴール取りが少し怖かったけどなんとか完登!
バランシーで楽しかった。
H壁は2手目取りが難しい。。
そのあともバラせず敗退。。。
可能性は少し感じた。
F壁は、見感じ肩の柔軟性が必要そうな課題だったけど、その部分をバラしてみると思ったよりイケる!
既によれていたので、今日はバラすところまでで、次回挑戦だわ。
今回のマンスリーは少し甘めかもしれないけど、2級全完目指して頑張ろう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する