![]() |
|
|
玉里邸庭園は、島津斉彬の父 斉興が天保6年(1835)に築庭した大名庭園で、旧邸宅書院からの観賞を意図した「上御庭」と池周辺を歩きながら庭園全体を観賞できる回遊式の「下御庭」からなっています。
先月(2月13日)下御庭を訪れ、通常非公開の上御庭にも一般公開日(3月1日)に行ってきました。
錦江湾と桜島を借景とした雄大な景観の仙巌園も良いですが、静かで趣のある玉里邸庭園も、鹿児島で訪れる価値のある場所だと思います。
<玉里邸庭園 下御庭を訪れた時のレコ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7823280.html
(写真左)玉里邸庭園 下御庭
(写真中)玉里邸庭園 上御庭
(写真右)玉里邸庭園 茶室からの下御庭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する