ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kanrecoさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山行記録」の日記リスト 全体に公開

2024年 12月 08日 11:43山行記録

あぁ、遠い猿島

山リストに「鎌倉湘南三浦をあるく」が追加されたことを知り、戸倉三山、奥多摩三山みたいに知らない内に達成済みでは?と思い確認すると、33/34座!猿島が一座残っていた。 神奈川に住んでいた半年前であれば、サクッと行って終了だったのに、鹿児島からだと、ちょっと行って来るってわけにもいかず、何だかくやし
  48 
2024年 01月 06日 14:16山行記録

ヤマレコ1年 ヤマップ10日 使ってみて

ヤマレコを使い始めて1年、ヤマップを10日ほど使ってみた感想です。 歩いたり、走ったり、自転車に乗ったりした自分の足跡を残すためにヤマレコを始めました。 赤線繋ぎが趣味でしたので、初めはカシミール3DにためたGPSログを山行記録に転記していました。 それが一通り終わると横浜、三浦半島など近場のヤマ
  116 
2023年 11月 03日 13:30山行記録

三浦半島の山を駆け巡る

神奈川県の三浦半島の山を今年の4月から10月に8日間かけて巡りました。 その山行記録を忘れないうちに日記にまとめてみます。 鎌倉も三浦半島のエリア内ですが、鎌倉は別でまとめたいと思っています。 1.巡った山 ヤマレコの山岳マップに登録されている三浦半島の山49ヶ所を巡りました。 三浦半島の最高峰は
  71   2 
2023年 03月 05日 14:16山行記録

横浜の山を駆け巡る

神奈川県横浜市の山を今年の1月から2月にかけて巡りました。 その山行記録を忘れないうちに日記にまとめてみます。 1.巡った山 ヤマレコの山岳マップに登録されている横浜市の山65ヶ所の内、64ヶ所を巡りました。 横浜市の最高峰は大丸山で、標高は156.8mしかありません。巡った山は、山頂標
  55 
2023年 01月 11日 06:33山行記録

カシミール3DのGPSログを山行記録へ転記

昨日書いた日記ですが、 昨年12月からカシミール3DにためたGPSログを山行記録に転記していました。 初めは、トレイルレースのトレーニングのために山々を走り回った丹沢、高尾、奥多摩、箱根、湯河原、三浦の記録を転記。ジャンルは「トレイルラン」を選択。 山関連が終わり、山ではない記録に少しためらい
  18   2