![]() |
![]() |
![]() |
いきなりゴンドラで頂上へ。。。
俺は数十年振りのスキー
妻は初心者・・・
雪はアイスバーンに雪が載ってる状態
大丈夫なのかな???
まぁ、山が綺麗だから全て許されるかな。
とりあえず下山しよう^^v
最初はゆっくり行こうと自分に言い聞かせ、
自分は若くない、もうスキーの歳ではない、
怪我したら一生寝たきり。。。
と、、、自己警告。
よし、覚悟を決め、「いざ出陣でござる」
妻はそろりとボーゲンスタート
俺は、、、いきなりエッジを効かせて
体重を足首から膝に掛け、、、ごお〜〜〜
うっ、、、結構身体がついていけそう
これなら、、、コブもいけるかなと、、、
ちょっとコブターンを試そうかと。。。
あえなく転倒><
だよね、やはりこうなるよね。。。
妻は大笑い。。。俺を助ける気もなさそうだ。。。
「せめて、ストック〜〜〜〜」をと、、、助けを乞い
無事生還。。。
その後は順調に、2人とも青春時代に戻った予感
お昼はレストランで、、、平日なのに混雑していた。
スキー場でのお昼は、昔はカレーにビールと決まっていたが
今はレストラン内も綺麗でメニューも豊富。
今は俺もタバコは吸っていないが、
昔はスキーヤーはヘビースモーカーが多かったのか、
山小屋に入るとタバコの煙で前が見えないくらいだった。。。
そんな時代も懐かしく感じながら、
妻と2人でラーメンチャーハンセットを注文
それを仲良く分け合って食べた。
何故に小食かというと、
夜にはホテルでのディナーバイキングを予約しているのです
それも温泉付きなのです。
そのために、昼は抑えて夜、、、大食いする予定
スキーより本当の目的はそっちだった訳です
でも今はスキーをおもいっきり楽しむ
山歩きも良いけど、このスピード感は山歩きでは味わえないからね
スキーも楽しいけど、やはり、どうしてもスノボが気になる
一度挑戦したことは、あるのだけど、無理と判断
でも、いいなぁ〜〜〜〜
ファンスキーなら出来るかな、次回はトライしてみよう
こうして、あっという間のスキー場が閉まる時間
楽しかったなぁ〜〜
そして、温泉で100種類を超える料理と
カニの食べ放題〜〜〜
そして温泉三昧。。。
楽しかった1日でした^^v
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する