ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MINMINSROOMさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2023年 10月 22日 15:56未分類

犬連れ登山にまた遭遇〜飼主は責任取れるのか?〜

昨日、日光白根山に登ったが、山頂直下の少し手前の場所で、中型犬位の柴犬のような犬が斜面の向こうから突然現れてビックリ‼️‼️‼️😵‍💫😵‍&#1281
  47   11 
2017年 05月 07日 09:32未分類

ドローンがうるさい!

このところ、なぜか2回連続で山頂に着くと、うるさいドローンが待っていたという体験が続いている。 今回のGWは5月4日の北アの燕岳山頂。午後1時前後だろうか、かなり長い間山頂付近をずっと回っていた。少し離れている間はまだマシだったが、とにかくずっとかなりの音量でたまらない。喜んで手を振っている人
  88   2 
2017年 05月 06日 11:10未分類

書くべきか、書かないべきか

ヤマレコは現在、多くの登山者に使用されており、非常に認知度が高いものとなっている。自分自身は2002年からホームページを作っていたり、その後ブログを作ってその中で記録を出してきた。 自分の運営するサイトならば、ニックネームで書いておいて、さらにひっそり?と書いていれば、比較的、周囲(会社関係な
  38 
2016年 08月 28日 21:29未分類

駅のトイレのトイレットペーパー

私は東京に住んでいるけど、最近はかなりローカルな東京近郊の駅のトイレでも、トイレットペーパーを常備しているところがほとんどだ。以前は山に行く前にトイレに行こうとしても、すっごく汚いトイレやトイレットペーパーなしのトイレがほとんどで、すごく嫌だった。それがJR東日本管内のトイレに至っては本当に格段の進
  18 
2016年 08月 18日 01:21未分類

★ネタバレ注意★映画「ロング・トレイル」の感想

以前読んだことがある、日本のバックパッカーの第一人者の故加藤則芳氏の「ジョン・ミューアートレイル」の本を読んでから、いつかアメリカの超ロングトレイルって見てみたいな・・・って思っていた。 今回の映画は、アメリカにある超ロングトレイルのアバラチアン・トレイルを老人二人がチャレンジするロードムービ
  21 
2016年 08月 13日 09:55未分類

子供を伴っての遅いテント泊登山

昨日、久しぶりに鴨沢ルートからの雲取山に日帰り登山に行った。 自分にとっては何度か来たことがあるルートだが、夜は暗くならないように急いで下山している途中だった。堂所という地点の少し上だっか、下だったかの場所で、親子連れのテント泊にすれ違った。お父さんは若い(30代ぐらいか?)、お嬢さんは小学校
  27 
2016年 08月 07日 15:25未分類

NHKにっぽんトレッキング100 「知床編」

とりあえず、気になる山関係のテレビは一応録画しておいて、気が向けば見るというので、最近見た番組の感想で、ちょっとこれは・・・ということがあったので、書いておく。 内容は知床半島の羅臼から先の道がない部分を海岸線を歩いて知床岬まで歩くプラン。 ダイジェスト版と2回に分けての放送もどっちも見
  14 
2014年 02月 11日 21:35未分類レビュー(雪山装備)

山スキーTLTの使用感と新規購入の板&ブーツ&シールのこと

今年導入した山スキービンディングのTLTの使用感について、以下自分の気づきをまとめてみました。(ラディカルST)    (ブログにも同文掲載)http://minminsroom.cocolog-nifty.com/webdiary/ 購入前にはお店の店員さんで教えてもらったことと、軽くてそ
  32 
2013年 12月 21日 17:18未分類

イモトアヤコ効果

イモトアヤコの世界の果てまでイッテQの番組で、世界の色々な山の登頂をテレビで見ることによって、最近は自分の職場では山に関係することを私に質問してくる人が増えている。 たまたま、自分が登っている山とイモトさんが登った山が滅茶かぶっていることもあって、まるでお山のご意見番?みたいで、なんだか恐縮で
  36 
2013年 09月 27日 10:40未分類

自己紹介もかねての日記リンク

とりあえず、ヤマレコに自己紹介もかねてのブログのリンク ★山関係の日記 「MINMINの麗しき山旅 ときどき日記」 http://minminsroom.cocolog-nifty.com/webdiary/ ★その他思いつくままの日記 「ときどき日記PART2」 http://
  4