ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> sayataroさんのHP > 日記
日記
sayataro
@sayataro
1
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
sayataroさんを
ブロック
しますか?
sayataroさん(@sayataro)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
sayataroさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、sayataroさん(@sayataro)の情報が表示されなくなります。
sayataroさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
sayataroさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
sayataroさんの
ブロック
を解除しますか?
sayataroさん(@sayataro)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
sayataroさん(@sayataro)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 21日 17:43
未分類
2024.11.12 武平峠から鎌ヶ岳、御在所岳、大黒岩
前日までどこの山に行くか~と悩んでおったけど、武平峠から鎌ヶ岳→御在所へ! 天気が良くて、景色が楽しかったナ。 御在所からちょろっと大黒岩に寄ったけど、まぁ怖いこと。ここからもし落ちたら~とか考えるとドキドキでした。 やっぱり天気がいい日の山登りは楽しいナ。 暑いけど
4
続きを読む
2024年 11月 10日 10:25
未分類
大台ヶ原
11.9 大台ヶ原 前日、元職場の人たちと焼肉へ、、、 0時過ぎ帰宅し、雑用と荷造り済ませて2時から3時まで仮眠。 4時出発で、食料調達のためコンビニへ行くと、夜勤明けのパパさん(ママ友さんの旦那様)に遭遇。こんばんは?おはようございます?とどっちかわからない挨拶を交わし、買い物を済ませて車を走
16
2
続きを読む
2023年 09月 20日 17:01
未分類
尾瀬ヶ原
2023.9/16.17 念願の遠征、初めての山小屋泊でした。 大清水からバスを二つ乗り継いで一ノ瀬から入山。 1日目 三平峠〜尾瀬沼をみて、白砂湿原→見晴→山小屋 山小屋に着いたら雨が降ってきた〜! 16時30分にひとっ風呂あびて、17時30分夕食 気がついたら18時
40
続きを読む
2023年 02月 28日 23:32
未分類
三峰山
2023.2.27 もしかしたら、ここなら5歳児でもいけるかも。。。と前回の下見で感じたので息子を連れて行ってきました。 平日だけど相変わらず車はたくさんとまっていて、お隣に車をとめられたお兄さんと少し話しながら進みます。 登尾ルートで山頂を目指すとのことでここでお別れ。 我々は今回も不動滝
36
続きを読む
2023年 01月 01日 10:43
未分類
初日の出
あけましておめでとうございます。 夜中は近所のお寺で除夜の鐘を鳴らして、初詣でお参りして年越ししました。 2023年お天気が良さそうだったので5時に起きてこどもと人生初の初日の出見に行ってきました!!! 今までこんなに寒い時に初日の出を見に行くなんて。。。どうかしている。と批判的に思っていた
13
続きを読む
2022年 11月 27日 00:19
未分類
入道ヶ岳 ナイトハイク
2022.11.26 登山1年生の目標は鈴鹿セブンマウンテン制覇で、目標達成。 登山2年生。 ナイトハイクがどうしてもしてみたかった。 現実的にやってみたいナイトハイクに賛同してもらい、実現できるメンバーを見つけて、9月の台風で中止にして、リベンジでやっと今日決行できました!!!! 落ちる夕
25
続きを読む
2022年 08月 29日 18:27
未分類
綿向山〜竜王山 縦走
大配の右足骨挫傷から約1ヶ月半。。。 まだ足は腫れ鈍痛はあるものの、山に行きたくなった時が怪我が治った時だと思い、身体慣らしに綿向山へ! もっと暑いかとおもいきや、秋の入り口のような涼しい風が吹いていて気持ちよく、こまめに休憩を挟みつつ山頂へ。 今日は縦走する予定ではなかったが、縦走コースの
10
続きを読む
2022年 05月 13日 00:02
未分類
伊吹山
2022.5.8 お山の大先輩とともにちょっと足を伸ばして伊吹山まで! 小さくなっていく町を見ながらのいい気候、いい天気に恵まれた山登りでしたが、4歳のこどもには厳しかったようでペースが上がらず山頂に辿り着けないかと思ったほど。。。 かーちゃんは上り下り共に檄飛ばしながら10時間のロングトレイル
21
続きを読む
2022年 04月 28日 23:38
未分類
綿向山
お天気が良かったので綿向山へ! なぜかものすごく遠い駐車場にPしてしまったため、3合目ですでに、疲労感。。。笑 こどもとも一緒に登れる山で、登山道はレレレのおじさんがいるのか?と思うぐらい美しかったです! 山頂に着くと、ママちゃんと7ヶ月のこどもちゃんが!!! ピクニックシート広げて、ミル
16
続きを読む
2022年 02月 22日 16:44
未分類
経ヶ峰
ぽかっと午後からの時間が空いたので。 雪山ハマりそう。。。
1
続きを読む
2021年 10月 29日 17:12
未分類
竜ヶ岳
竜ヶ岳、遠足尾根〜山頂〜金山尾根で下山。
1
続きを読む
2021年 10月 03日 08:35
未分類
入道ヶ岳北尾根〜水沢峠〜鎌ヶ岳ピストン
10/2 入道ヶ岳北尾根ルートから水沢峠、鎌ヶ岳縦走→ピストン。入道ヶ岳→二本松ルートで下山。 いい経験になりました。
1
続きを読む
2021年 09月 07日 14:53
未分類
鎌ヶ岳
はじめての1人登山。
1
続きを読む
2021年 06月 27日 18:47
未分類
霊山
息子と散歩に。
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(14)
未分類(48)
訪問者数
3313人 / 日記全体
最近の日記
高見山
2025.1.22 経ヶ峰
藤原岳
2025.1.13 三峰山
2025.1.12 霊山
2024.11.12 武平峠から鎌ヶ岳、御在所岳、大黒岩
大台ヶ原
最近のコメント
入力変換ミスでした 笑
sayataro [11/10 10:47]
「おおだい」のタイトルを見てなんだろう?
鷲尾健 [11/10 10:46]
こんにちは。コメントありがとうございます
sayataro [02/26 17:23]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05