![]() |
|
|
おまけに手伝った自分までも腰が。。(泣
実家の忙しさも増して来て、当分お山は無理かも知れないな。。
今日は気分転換にと、父に『車に乗れよ!』と言い放ち裏山へGo−
そこには、タモギダケが丁度いい感じになってましたよ。
いつも山へ通う人から、お裾分けを貰う事が多いので
自分が見つけた様に『おぉー!!』と喜ぶ父がそこに居ました。
良かった〜^^
そして今日も、札幌から週に2回山へ通う居酒屋の店主が来ました。
ありとあらゆる山菜・メインの舞茸などを狙う私の師匠なんです。
『これ売ってみろよー』と『天然ものだ。まず500円で行け!』と。。
『凄い茸だし、知ってる人は買うから』とまで。 もぉ〜無理だってばー

押しまくられ、、結局300円で出してみると、売れてしまった(激汗
夏のキノコ(タモギダケ)
成分は最強ですが、味噌汁などの出汁には最高ですよ〜
大きくなると繊維質が口にさわるので、物より沁み出た味を楽しんで下さいね。
【タモギダケは、クワガタよく集まる楡の朽ちた木に発生します。
経験上ミリ単位の小さな物を見つけても、成長が早いので採取には注意かな。】
今日も自然の恵みに感謝するのでした
いつもありがとう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する