![]() |
今年はバーチャル方式に変更になるようです。
去年このような面白い大会があることを知り、コースコースの下見をし、受付で渋滞すると聞いていたので、早めに到着できるように前泊予定で考えてきました。
理由も書かれていますが、主催者も苦渋選択だと思いますので仕方ないですね。参加の敷居もさがったのも事実ですので、従来型とは違う方式になってしまいますが、参加したいと考えています。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20230113180235FZYtypkUkUnMV12aKbvhug.pdf
私は去年初めてこの大会に参加しましたが、確かに色々課題はあると思いました。
参加者の渋滞やそれに伴う参加者同士の諍い、ストックの使用は禁止されているのに堂々と使う人や、走ってはいけないといわれていても走ったりと、人が多いとなかなか大変だと思いました。
ただコースタイム通りに歩いていては、制限時間内に完歩できない設定になっていること自体が無理があるかとも思われます。
バーチャルの大会とはどんなものなのか想像できないのですが、皆んなが和気藹々と楽しめるものになればいいと願います。
去年気がついた時点で申し込みすればよかったと後悔してます(笑)
そうですね、形は変わってもこれからもいい形で続いてくれたらいいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する