|
|
|
とはいっても天気もいいとウズウズ。
慌ただしくなるのも承知で帰る前の数時間でドライブを、しかも空港とは反対側に向かって。
それはお気に入りの湧蓋エリア。
前日まではPM2.5の影響で真っ白だったようですが、寄ったカフェのマスターいわく今日は久しぶりに眺望がよかったそうです。
思いがけずキレイに見えた阿蘇山に少し色づいた湧蓋山。
やはり山が近くにあると落ち着きますネ♪
1枚目:小国へ向かうファームロード。熊本との県境近くにある峠から見た阿蘇五岳。ここでこんなにキレイに見えたの初めてかも(*^^*)
2枚目:今年の夏に行って気に入ったカフェの敷地から見える湧蓋山。少し色づいている山は青い空に映えてました。前々から登りたいんだけど実現せず、早く登ってみたいなぁ。
3枚目:帰省先で収穫した椎茸とカボス。持ち帰って食べるのが楽しみです(^^)d
おっと!!
奇跡の日記並びだー↗
今日は嬉しい事が多くてニンマリですゎ〜
takさん九州への帰省だったんですね〜
椎茸とカボス!
故郷を感じながら食べるのが楽しみですね〜
syunpaさん、おはようございます!
わ、ホントですね〜。
ビックリだけど、嬉しいです♪
椎茸もカボスも、帰宅してすぐに頂きました。やはり落ち着く味ですよ。
syunpaさんもたくさんの収穫あったようですね。地元のもの、旬のもの、味わえるのはしあわせだなぁ♪
たくさん、お疲れ様ぁ
まさか九州に飛んでるとは(゚o゚;;
たくさん、行動力ありすぎ(笑)
私も九州は縁がある土地なので、まだ未踏の山々とともにイロイロとゆっくり巡りたいと思ってます(*^^*)
今年は1月から今まで、山行を一生懸命励んできたからたまには山のない旅もいいもんですね♪
たいさん、おはようございます。
ほんと今年は山優先の生活だったので、久々に九州に飛びました〜。
というか、山に行かなくてもいい週末はココかなと思ってこの週に
九州もよいところがたくさんありますから、チャンスがあればいっぱい巡ってみてくださいね♪
その時、ほんの少しでもごいっしょできるといいなぁ
なんと!
僕だけじゃなくて、たくさんも帰省されてたんですね
しかも九州
また今度帰省する際は声かけますので名古屋めし連れてってくださいねぇ( ´ ▽ ` )ノ
ぞろさん、おはようございます。
そうなんです、メッセ送った時には、まさに名古屋空港に降り立ったところでした
名古屋めし、たくさんありますよぉ、帰省の際にはぜひ声を掛けてくださいね♪
タクさん、こんにちは(^∇^)
山に行かない週末は、
九州でドライブ阿蘇五岳、
故郷のお山はいいですね
椎茸とカボスってあうんですよね〜。
いいちこで一杯やりたい味です。
negima さん、こんばんは〜。
故郷で落ち着くって大事ですね。
深呼吸できるだけでも気分が違います。
いいですよぉ、カボス。
今ならまだまだ残ってて(笑)
一個でも焼酎ハイボールのドライが1ヶいけるので当分飲み続けそうです(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する