![]() |
![]() |
![]() |
地域によって作り方が違って、長野市の山間部「中条地区」では、灰の中で焼く「灰焼きおやき」です。北信はわりと焼いたおやきが多いんですが、その中でも、この灰焼きおやきは、生地の表面がパリパリで、中はホカホカで、最高です!
おぶっこは、囲炉裏で作る、野菜、きのこ、豚肉を煮込んだうどんです。
やきもち家では、現役の囲炉裏があり、パチパチと音をたてて、ゆったりとした時間の流れを醸し出しています。
平打ちうどんの「おぶっこ」は、中条地区の郷土料理。西山大豆という、中条の名産の大豆から作られたお味噌を使って囲炉裏で煮込むから、味わいが豊か!
近くには、虫倉山があります。下山後、ぜひ、やきもち家へ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する