![]() |
![]() |
![]() |
開催延期のお知らせ。
開催日を間もなく決めなければならないタイミングとなりましたが
冬春期の山々に降雪がまだまだ予測され雪中山行が楽しめる様子です
私としては貴重なこの期間にいつでも出来そうな計画を実行するのは
もったいなく思い2月中の開催は取りやめ開催を延期する事と致しました。
今回の計画に賛同されて、
こちらの開催日の決定後に参加表明される予定であった方には
誠に申し訳ございませんが、雪山の色気にはかなわなく
ご理解のほど宜しくお願い致します。
また、今回規模同様の計画での延期開催日としましては、
3月中か、4月中にと考えています。
しかし個人的には流行る所はありますので
やってしまうかもです… スミマセンあしからず(汗)
では、みなさまお山に繰り出ましょう!
了解です。
暖かくなって再企画お待ちしてます。
雪山楽しみましょう!
はやっ!
すみません。
実は2月の休みも、
子供:休み・余りの休:お山なので
この臨戦態勢を上手く使うには
その中身は吟味しないといけません。
するとお山に関しては優先度を変えないといけないと至ったわけです。(汗)
QMCのみなさんは明日はくじゅう入りですよね。
いいなぁ〜
しっかり楽しんでください。
ではでは。
わかりました。
そうですね、この企画はいつでもできますね。
でも虫やら蛇が出る前がいいです。
あんまり暑いときついし!よろしくお願いします。
みなさん雪山を楽しんでくださいね!
レコで樹氷やら霧氷やら雪を被ったお山やら山飯やら…きれいな写真を拝見するの楽しみにしています
ありがとうございます。
そうですね。
我々の5月に向けての合宿として兼ねていますので
遅くとも4月中にはクリアしてましょう!
しかし近いからもっと
シミュレーション的になりますよ。(笑)
その時期虫もおらんでしょう!
とは言え何よりも今年の春夏期は好天に恵まれればいいですね。
くじゅうは昨日から降雪で今日から
みなさんいそいそとおでかけでしょうね。
ただ、
北西からの北寄りの風ですから吹雪かれると…
でも行けない私は入れるみなさんがうらやましい。
でっ、クルリンさんはどちらへ?
地図&コンパスで実習登山ですか?
今回はどのお山が亡霊の様に現れるかな?(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する