|
|
|
百名山達成を目指している訳ではありませんが、知らないうちに47座も登っていたんですね〜
そう言えば、山バッチ結構買ったね〜と言うことになり、只々箱に保管してあった山バッチを数えたところ、140個程ありました。
なんと百名山の山バッチも48座/100座ありました…?
1座は拾った山バッチですが…
折角なので、額に入れて飾ろうと、大きめの額に黒いプラスチックボードをはめ込み、レイアウトを考えながら、貼り付けてみました!(^^)!
なかなかいい出来映えと自画自賛しております!(^^)!
百名山達成は無理でも、もう少し登れる百名山あるかな…
一年に一度程は、追加して飾っていきたいと思います!(^^)!
この山バッチの額縁はプライスレスの宝物!(^^)!
これは素晴らしい!
製品化して売り出せそうなクオリティですね。
各バッジの下にある山名と標高が書いているラベルも良いですね。
自分は色々と試行錯誤した結果、タペストリーに落ち着きました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/229168-detail-272299
コメントありがとうございます!
MonsieurKudoさんのタペストリーも拝見しましたが、なかなかお洒落ですね!
台紙は布かプラスチックダンボールか迷いましたが、ブラダンは強度が有り、穴が開け易く、軽い長所と穴を一度開けると後が残る短所があります...
山名と標高のラベルは、クラフト紙に印刷して、両面テープを貼りカットしました!
これからも良い山登りを...!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する