ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ちはやふるるさんのHP > 日記
2023年02月26日 09:08初心者クライミング全体に公開

2023/02/23 くらいみんぐ備忘録🔰〜外岩三昧DAY1〜

本日より3日間の外岩三昧
スタートDAY1




〜本日のトライ状況〜

☆アニマ5.8×1
ここはアップで!

☆ねこのねごと10a×2
❅1本目からリードRP
前回のTRや、にゃー隊長のムーブを
見て思い出しながら登るけれどモタモタ
どうにも同じムーブでは安定しない
力が吸われる前に、自分の登れるムーブ
で先へと進む
❅2本目RP
病みスイッチONしちゃってるし
時間も押していたので、焦りながらの
登攀だったが、何とかRP
安定して登れている気はしないので
次回は安定できるバランスを鍛えよ✋


☆ペルソナ10b×1 TO
❅TRでお試し。雑草生えまくりで
葉や土を払いながらの登攀。
ねこのねごとより登りやすい!笑
アルパインちっくなルート楽しい


☆サンカルアキ×1 TO
❅アルパインの練習でつるべで登攀。
にゃー隊長は、サンカルアキからの
「頑張れケンちゃん10b/c」pへ繋げる。
❅取り付きで悩む笑。核心はTRだから行け
ると思われる。バランス。
登攀前にやらかしたので、回収作業も
おぼつかない!落ち着け私



▼行動がゆっくりで、一つの事しか出来ない私。
そして心配性なので、何回も確認しちゃう笑
物事を完全に習得するのも、3ヶ月~半年かかるくらいののんびり具合。アルパインではスピードが命だと言うワードが頭の中をループしてる。
練習したいけれど、「行動が遅い→やらかす→迷惑かけてしまったと周りの顔色見る→また怒られると震える??→焦る→更にやらかす」と言う負のループを恐れ、登攀前から震えるようになってる(゚ロ゚;)

本日はそんな心持ちの中、スタートからサブザックを転げ落とすと言うやらかしを致す笑
一連の流れが出来ないと、練習すら同行出来ないとなると、私のアルパインへの道は通行止めか…
このトラウマ具合は、どう脱出する?!
諦める?!どうする?!どうする😰?!


▼10台を取り付けるようになったけど、グレード感がまだあまり分からないので笑、気にしないで登る方が気分が楽で、調子良き。


▼写真を撮り忘れた本日。私が遅くて暗くなってヘッデン下山したので…
古賀志山からの夜景だけ撮る( ´ー`)笑
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。