ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
shirakobaton
さんのHP >
日記
2016年11月05日 18:00
未分類
全体に公開
松戸市21世紀の森と広場
8月末に右足首を剥離骨折してから2カ月余り、
まだ長い道のりを歩けないので、公園へ。
混んでなければ車で30分ほど、
自然を残した広い公園で、気に入っています。
きょうみたいに暖かい秋の一日は、
ゆっくり過ごしたいところです。
2015-01-05 武蔵野吉祥七福神めぐり
2017-01-03 武蔵野吉祥七福神めぐり
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:328人
松戸市21世紀の森と広場
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sumihiyo
RE: 松戸市21世紀の森と広場
shirakobatonさん、こんにちは。
長い距離はまだなのですね。
それでも少しずつのご回復のようで何よりです。
どうぞお大事になさってください。
ここ数日はまさに小春日和、散歩日和
気持ちが良いですね
2016/11/6 7:37
shirakobaton
sumihiyoさん、ありがとうございます
きょうもほぼ快晴で
とても良いお天気でした。
ヤマレコでの紅葉の様子がうらやましいです。
まだ足首が少し腫れた感じで、
今月は普通に歩けるかと思っていたのですが、
もう少し時間が必要なようです。
山歩きは来年でしょうか。
焦らず、無理せず、がんばります。
2016/11/6 17:52
usakorinn
だいぶ良くなられたようですね。
まだまだ元のように歩けるようになるまでは大変でしょうが、焦らずじっくりリハビリなさってくださいね。
わたしは右手親指を粉砕骨折したことがありますが、
焦って早く使ってしまったがために、いまだに後遺症が軽く残っています。
早くよくなりますように。
どうぞお大事になさってください。
2016/11/6 18:24
shirakobaton
usakorinnさん、ありがとうございます
ここ数日の冷え込みのせいか、
ときどき傷のところがジンジン痛みます。
リハビリは重要ですが、
焦りは禁物ですね。
無理せずゆっくり直します。
2016/11/6 20:42
miruru
公園のお散歩♪
shirakobatonさん、こんにちは。
公園でのお散歩、ゆったりといいですね♪池もあって、綺麗なところですね。
少しずつ回復されているようで、良かったです。
寒くなりましたので、暖かくしてお出かけ下さい。お大事にです。
miruru(^^)
2016/11/7 21:26
shirakobaton
miruruさん、ありがとうございます
この公園は隣りの千葉県ですが
県境近くに住んでいるので、
何度か行ったことのある公園です。
ゆっくりできてとってもいいところですが、
流山橋が混むので、要注意です。
miruruさんの先日の大菩薩嶺のレコ、
紅葉がとてもきれいで、素晴らしい日でしたね。
私も夏に行き、
ぜひ秋にもと思っていたので、
楽しませていただきました。
ありがとうございます。
少し遅れましたが、
お誕生日おめでとうございます。
2016/11/8 20:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
shirakobaton
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
現代短歌やってます(28)
未分類(11)
訪問者数
5927人 / 日記全体
最近の日記
小さな分水嶺
滝めぐり
バリルートのくもの巣
梅雨が明けたと思われます
カラスアゲハ
青梅線の渓谷歩き
紫陽花を見に
最近のコメント
あーヤ、さん、こんにちは。
shirakobaton [07/13 17:06]
shirakobatonさん
あーヤ、 [07/12 23:11]
nikomikoさん、こんばんは。
shirakobaton [06/02 21:58]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
shirakobatonさん、こんにちは。
長い距離はまだなのですね。
それでも少しずつのご回復のようで何よりです。
どうぞお大事になさってください。
ここ数日はまさに小春日和、散歩日和
気持ちが良いですね
きょうもほぼ快晴で
とても良いお天気でした。
ヤマレコでの紅葉の様子がうらやましいです。
まだ足首が少し腫れた感じで、
今月は普通に歩けるかと思っていたのですが、
もう少し時間が必要なようです。
山歩きは来年でしょうか。
焦らず、無理せず、がんばります。
まだまだ元のように歩けるようになるまでは大変でしょうが、焦らずじっくりリハビリなさってくださいね。
わたしは右手親指を粉砕骨折したことがありますが、
焦って早く使ってしまったがために、いまだに後遺症が軽く残っています。
早くよくなりますように。
どうぞお大事になさってください。
ここ数日の冷え込みのせいか、
ときどき傷のところがジンジン痛みます。
リハビリは重要ですが、
焦りは禁物ですね。
無理せずゆっくり直します。
shirakobatonさん、こんにちは。
公園でのお散歩、ゆったりといいですね♪池もあって、綺麗なところですね。
少しずつ回復されているようで、良かったです。
寒くなりましたので、暖かくしてお出かけ下さい。お大事にです。
miruru(^^)
この公園は隣りの千葉県ですが
県境近くに住んでいるので、
何度か行ったことのある公園です。
ゆっくりできてとってもいいところですが、
流山橋が混むので、要注意です。
miruruさんの先日の大菩薩嶺のレコ、
紅葉がとてもきれいで、素晴らしい日でしたね。
私も夏に行き、
ぜひ秋にもと思っていたので、
楽しませていただきました。
ありがとうございます。
少し遅れましたが、
お誕生日おめでとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する