|
|
|
道路わきや個人宅のつつじもきれいな花を咲かせています。
つつじの名所に行かなくても十分楽しめるのですが、
毎年どこかに出かけて楽しんでいます。
今回は、青梅の塩船観音に行きました。
河辺駅からの朝8時発のバスは座席に余裕がありましたが、
観音様近くの駐車場はすでにほぼ満車でした。
すり鉢状の斜面につつじが咲き、中央からぐるっと見渡せます。
一番高いところに観音像があって、全体をずっと見下ろせます。
いい眺めです。
蜜に舞うチョウも休んで眺め入る朱白紫つつじの観音
参考レコ:
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8069713.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する