ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
straycats
さんのHP >
日記
2010年11月08日 12:54
山話
全体に公開
行って来たどー!
久々に(3ヶ月ぶりまでは行かないけど)6日、7日で雲取に行って来ました
コースは三峯口〜雲取〜鴨沢です。三峯〜雲取は意外に歩き応えが有りましたよ。雲取〜鴨沢はタッタッカと下っちゃいました。(普通に下って意外に早くバス停に着いた感あり)
記録は今日は残せそうに無いので後日残します
ちなみに非難小屋はぎゅうぎゅうでギリギリセーフでした。でわまたー
2010-10-28 復活します。
2010-11-09 木曜日あたりに記録を書けるかな
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:238人
行って来たどー!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
zawada
RE: 行って来たどー!
おかえりなさいませ。天気晴れて良かったですね
三峯口から鴨沢に下ったんですね。僕は来月、鴨沢から登ろうかと思っています。
避難小屋ぎゅうぎゅうでしたか。
平日だったら空いてますかね。
ヤマレコ
楽しみにしてます〜
2010/11/8 13:43
straycats
平日は十中八九OK!
かなり寒いよ!
個人差はあるけど私は下はサポートタイツに冬用パンツで上はサポートタイツ半袖とナイロンの長袖とナイロン半袖にノースのジャケットが基本で歩いてました。
今回はプラス調整としてジャケット内部にノース『タホ』とジャケット外側用にパタゴニアのレインシャドーでした。
あとは夜寒かった用にプラスのスマートウールとタイツの上に履こうとナイロンタイツ。←使わなかったよ!
ってな感じです
2010/11/8 18:11
ゲスト
RE: 行って来たどー!
雲取は、行ったことないですね〜
山記録楽しみに待っています!
避難小屋満員御礼でしたか。(^^;)
2010/11/8 14:45
straycats
逆にそちらが羨ましい・・・
raichou。ありがと。
逆にそちらが羨ましいです!
2010/11/8 18:13
ゲスト
RE: 行って来たどー!
そこの避難小屋が大渋滞を起こしたおかげで
体育座りで一晩過ごしたという人の話を聞いたことがあります
そこのすし詰めは恒例行事なのでしょうか
2010/11/8 20:37
kintakunte
RE: 行って来たどー!
straycatsさんコンバンワです。
山行記録楽しみにしています。
所で猫の首についているのは果物の桃などの保護に使っているネットでね。
先日内のあずきさんにも同じ様に首に着けましたが、30秒ともちませんで外されました。
2010/11/8 23:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
straycats
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
酒肴(12)
山話(61)
ヨタ話(31)
山グッズ(3)
ギジュ(1)
訪問者数
73841人 / 日記全体
最近の日記
久し振りのヤマレコ
先日のお土産画像
七丈から先
甲斐駒 黒戸尾根 ナイフリッジ画
5月1日の芝桜&長瀞、天然かき氷、宝登山。
こんにちわ。最近、記録を残せないですが
清水寺の舞台からダイブして
最近のコメント
おひさ〜〜
tekutekugo [12/30 00:24]
RE: 先日のお土産画像
straycats [06/26 06:06]
ちゃいます!!
tekutekugo [06/24 21:33]
各月の日記
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
おかえりなさいませ。天気晴れて良かったですね
三峯口から鴨沢に下ったんですね。僕は来月、鴨沢から登ろうかと思っています。
避難小屋ぎゅうぎゅうでしたか。
ヤマレコ
かなり寒いよ!
個人差はあるけど私は下はサポートタイツに冬用パンツで上はサポートタイツ半袖とナイロンの長袖とナイロン半袖にノースのジャケットが基本で歩いてました。
今回はプラス調整としてジャケット内部にノース『タホ』とジャケット外側用にパタゴニアのレインシャドーでした。
あとは夜寒かった用にプラスのスマートウールとタイツの上に履こうとナイロンタイツ。←使わなかったよ!
ってな感じです
雲取は、行ったことないですね〜
山記録楽しみに待っています!
避難小屋満員御礼でしたか。(^^;)
raichou。ありがと。
逆にそちらが羨ましいです!
そこの避難小屋が大渋滞を起こしたおかげで
体育座りで一晩過ごしたという人の話を聞いたことがあります
そこのすし詰めは恒例行事なのでしょうか
straycatsさんコンバンワです。
山行記録楽しみにしています。
所で猫の首についているのは果物の桃などの保護に使っているネットでね。
先日内のあずきさんにも同じ様に首に着けましたが、30秒ともちませんで外されました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する