今日は20時ごろ家に着いて即風呂へ。そして目は眠くてショボショボ(∋_∈)
その原因は山帰りに呑んだからでは無く…、昨晩は早く寝るつもりでネコまっしぐら家の最寄り駅を降り立つと誰かが後方よりナンパしようとしてるのか(笑)呼ぶ声がする!振り向けば君がいた!偶然にも山師匠とバッタリ対面。
そして軽く呑むとか言いながらズッポリ(^_^;)
寝たのは夜のお昼過ぎ。
今朝4時起床。山はお陰様で晴れ。何とか歩みも快調に余裕で終了。
高円寺の焼鳥屋『大将3号店』16時開店。で、川乗山に行った師匠と待ち合わせを昨晩してるので(御岳の神社まで小一時間の位の所で12時だったかな)昼飯をゆっくり済ませてプラリプラリとロックガーデンを歩いたり、神苑の森を歩いたり時間調整。
ケーブルカーの駅に着いたら次発はなんと14時50分とな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。
30分ほどペプシを飲みながら一服。
そして御嶽駅の次発15時23分。で立川乗換え。が、どこやらが火事で上りダイヤが滅茶苦茶&スローペース。
ともあれ焼鳥屋で呑んで〆にラーメン食べて帰宅と相成りました。
なぜか目もショボショボで眠いのに寝れず、レコを見ていたらコメントを色々と頂いていて、ただいま携帯より日記を書いております。
今回の山歩レコは月曜日あたりにアップ予定です。
皆々様、今日はお疲れ様でした。
おかえりなさいませ&ごぶさたしておりました。
いつの間にか山に登って、しかも大岳山のヤマレコ参考にして下さったんですね。ありがとうございます。
こちらはちっとも
3・4月は3〜4回ほど登ろうと計画を立ててたのですが、地震、風邪…ことごとく
でも日本経済活性化に貢献すべく、先日ついにテントを買っちまったので、来月は雲取山に行ってきます。12月の雲取山で痛めた膝のリベンジも含めてですが。
大岳山のヤマレコ楽しみにしてますね
zawada氏。毎度(^-^)/
最近、どうしてるか心配してましたよ。←ホントに!
でも元気になって良かった。
いよいよテントも購入してテン泊山行始動ですな!
どこのテントを買ったのか気になるなぁ。
そして一発目は雲取。天気に恵まれる事を祈ってますよ。
そして自分が数えた階段数は188段(^-^)v
今回、初めて大岳山頂で(11時19分)地震。けっこう揺れたよ〜!
即ラジオをオン。東京都西部は震度3だとさ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する