ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
カエル🐸
さんのHP >
日記
2023年03月18日 18:06
未分類
全体に公開
今日は雨なので、過去の登山写真整理❗️
ヤマレコを始めて1年ちょっとですが、20代前半より登山をしているのでかれこれ30年になります。
元来ずぼらなので過去の山の写真はぐちゃぐちゃに保管されていますが💦、今日は雨でどこも行けないので、思い切って押し入れをさばくり、過去の写真を引っ張り出してみました。
いっぱい出てきて整理が大変ですが、過去の記憶が蘇ってきました。
まだまだ山は続けるつもりですが、いつかは年を取って歩けなくなるでしょう。そんな時に自分の生きた証として過去の記録を見てノスタルジックに浸れるよう、少しずつアップしていこうかななんて思っています。
あくまで、自分の記録として。
2023-02-15 アイアンマン70.3 東三河ジ
2023-04-15 ☔️
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:354人
今日は雨なので、過去の登山写真整理❗️
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Bara
カエル🐸さん こんばんは
ひと財産ですね!
特にフィルムの写真は懐かしく思い、私も過去の写真ついつい見入ってしまいなかなか整理作業が捗らないことがしばしばです(登山の写真ではないですけどね・・・)
やっぱ苦労して登った景色は天気良し悪しに関わらずいつ見直しても記憶が鮮明に蘇りいいもんですね!
私も登山経験を重ねひと財産築きたいですhi
2023/3/18 22:53
カエル🐸
Baraさん こんばんは
ヤマレコ始めてからも、結構過去の記録を見るのは楽しくて、年取ってからも昔を懐かしむのはいいなと思い始めました。
しかし、ちゃんと整理していないので、分類するのが大変です💦
一部キタムラでネガをデジタル化してもらったのですが、かなりセピア色になってしまっていたので、写真をスマホで撮る事にしました。
かなり地道な作業で、かつ結構なDATAもあるので時間かかりそうですが、急ぐこともないのでボチボチやっていきます。
2023/3/18 23:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
カエル🐸
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
芸術(1)
道具(2)
未分類(14)
家族(7)
健康(3)
歴史(1)
遠征(5)
食事(1)
アイアンマン(2)
トライアスロン(2)
旅行(2)
未分類(6)
訪問者数
11052人 / 日記全体
最近の日記
残念 アイアンマン東三河 中止😭
【備忘録】青春18きっぷ消化で京都へ
2024夏 北海道遠征 まとめ
今週は山なし、家族サービス徹底
🏊♀️🚴♀️🏃♀️アイアンマン AGAIN ‼️
GW直前!今週は家族サービスweek
2023冬 小笠原遠征 まとめ
最近のコメント
やっぱお金ですね!
Bara [12/11 18:31]
Baraさん、トレランもどうなるか分から
カエル🐸 [12/11 18:14]
あらら残念ですね! じゃあ来年からは奥三
Bara [12/11 18:06]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
ひと財産ですね!
特にフィルムの写真は懐かしく思い、私も過去の写真ついつい見入ってしまいなかなか整理作業が捗らないことがしばしばです(登山の写真ではないですけどね・・・)
やっぱ苦労して登った景色は天気良し悪しに関わらずいつ見直しても記憶が鮮明に蘇りいいもんですね!
私も登山経験を重ねひと財産築きたいですhi
ヤマレコ始めてからも、結構過去の記録を見るのは楽しくて、年取ってからも昔を懐かしむのはいいなと思い始めました。
しかし、ちゃんと整理していないので、分類するのが大変です💦
一部キタムラでネガをデジタル化してもらったのですが、かなりセピア色になってしまっていたので、写真をスマホで撮る事にしました。
かなり地道な作業で、かつ結構なDATAもあるので時間かかりそうですが、急ぐこともないのでボチボチやっていきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する