ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kaeru3013さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2023年 12月 10日 14:24未分類

母島

母島滞在24時間、レンタルバイクを最大限に使い、全力で走ってきました!同宿の人が3日かけて行ったアクティビティを24時間でやってきました。 小富士、乳房山、小剣先山etc.汗だくでクタクタです。 それにしても暑い!。山も熱帯ジャングルで湿気がすごい。ここは日本ではないですね。 レコを書くのが大変です
  46   4 
2023年 08月 20日 19:39未分類

国宝 土偶

 土偶って何か良いですよね。何千年も前の縄文人の想像力というか世界観には驚かされます。  ほとんどの土偶は女性で、しかも妊婦です。そして完全な状態で発見されるものはなく、ほとんどのものは壊されています。しかも同じところにあるのではなく、それぞれ破片は離れたところから発見され、後からつなぎ合わせて初め
  49   2 
2023年 06月 20日 16:23未分類

今度は頭を縫う😱

5月に深南部に行った時、マダニにやられて、皮膚ごと切り取られて5針ほど縫合されました。 昨夜、酔っ払って夜中にトイレに行こうと思ったら、転けてどこかで頭をぶつけました。結構痛かったけど、まあそのまま寝てしまいましたが、朝起きたら布団が血だらけ。犯罪現場の様な凄惨な状態でした😱 さすが
  66   12 
2023年 06月 10日 15:52未分類

アイアンマンレース終了❗️

何はともあれ、無事終えることが出来て良かったです❗️ 1週間前には100年に一度と言われる大雨に見舞われ、大規模な土砂崩れにスイム会場には大量の流木。関係者一同の献身で選手を迎え入れる事が出来ました。 2000人ものボランティア、1200人もの警備員を始め大勢のスタッフ。
  48   6 
2023年 04月 15日 14:15未分類

☔️雨の週末は🍺

雨の週末は気分が盛り上がりませんね〜😮‍💨。 という事で、前芝館にランチにやって来ました。 頼んだのは、“釜めしバーベキューセット”。醤油を垂らしながら焼くアサリは絶品でした。私、昼間は酒を飲まないという、ゆるいmy ruleがある
  43   5 
2023年 02月 15日 21:32未分類

アイアンマン70.3 東三河ジャパンin渥美半島 エントリー開始❗️

山と関係ない話でスミマセン🙇‍♂️ 🏊‍♀️🚴‍♀️🏃‍♂️縁あって、大会の準備に関
  29   2 
2023年 01月 23日 18:47未分類

3年ぶりアイアンマンレース(70.3マイル)開催‼️

http://higashimikawa.or.jp/news/ironman/ 今年の6月10日に国内唯一のアイアンマンレースが行われる事になりました❗️ 東三河にアイアンマンレースを誘致しようという事で、豊橋市内の2社が中心となって実施母体となる財団法人を昨年
  23 
2023年 01月 07日 20:03未分類

熊野古道 全コース完歩 まとめ

2013年に初めて熊野古道 伊勢路を歩き、10年かかり全コースを完歩しました。その間、熊野本宮大社には6回来ました。細かいことを言えば枝道や、道を間違えたまま戻っていない等、行っていないところもあるとは思いますが、主要なところは全て歩いたと思います。ここで、データを振り返ってみます。 総距離:88
  82   2 
2022年 08月 29日 21:11未分類

2022夏_北海道遠征 まとめ

今回の北海道遠征の備忘録として、記録を残しておきます。 ■日程 (〜徒歩) 8/12(夜) 自宅🚃中部国際空港(空港ベンチ泊)  13 ✈️旭川空港🚌旭川駅🚌旭岳野営場(泊)  14 〜山麓駅🚠姿見
  51   2 
2022年 08月 21日 20:45未分類

北海道遠征 フィナーレ

夢のような北海道遠征も最終夜です。 今は旭川市内の無料キャンプ場(神楽岡公園キャンプ場。ここ、オススメです!)で泊まって、近くのスーパー銭湯の食堂でまったりしてます。最終日くらいホテルに泊まって美味いものといきたい所ですが、これも自分らしくて良いでしょう。 さて、大雪〜十勝の縦走の後は、昨日は斜里岳
  35   2 
2022年 08月 13日 08:03未分類

さあ、北海道遠征へ

約30年ぶりの北海道、9:00の便で旭川へ飛びます! 台風でどうなるか心配でしたが、何とか飛びそうです。昨夜は電車が遅れるリスクも考えて空港泊にしましたが、今のところ雨も風も大した事なさそうですね。 大雪山〜トムラウシ〜十勝岳と縦走のつもりですが、トムラウシより先は天気が悪ければ、安全第一で一旦下山
  46   8 
2022年 07月 05日 20:02未分類

豊橋自然歩道 廃止撤回

ご存じの方も多いかもしれませんが、本日の新聞に、例の豊橋自然歩道の廃止について、7月4日の定例記者会見において豊橋市長が撤回を表明されたとの報道がありました。 新聞ではそのように報道されてますが、実際の記者会見の様子をYouTubeで見ましたが、そこまでは言っておらず、「現在ボランティアを募集中で、
  70   5 
2022年 06月 15日 14:10未分類

豊橋自然歩道 廃止について

政治的な事ですが、ご了承ください。 すでにご存じ方も多いと思いますが、9/1以降、豊橋自然歩道の一部が廃止及び立入禁止になります。この件に関しまして、地元の豊田一雄市会議員が6/3の定例会で質問をしています。 発信の許可を頂きましたので、長文ですが、そのまま掲載します。ご参考まで。 議員の話では、問
  72   12 
2022年 01月 23日 18:02未分類

シール忘れた❗️

今週、ようやく初スキーに行けました。 足慣らしって事で、土曜日はやぶはらスキー場でゲレンデスキー、日曜日に富士見パノラマスキー場に移動し、ゴンドラを使って、ユルユルのBCスキーで入笠山という計画です。 土曜日のゲレンデは快晴無風の絶好のコンディションで、年甲斐もなくリフトが止まるまで滑ってました。
  17