ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Nyataro_GoGoさんのHP > 日記
日記
Nyataro_GoGo
@Nyataro_GoGo
12
フォロー
10
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Nyataro_GoGoさんを
ブロック
しますか?
Nyataro_GoGoさん(@Nyataro_GoGo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Nyataro_GoGoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Nyataro_GoGoさん(@Nyataro_GoGo)の情報が表示されなくなります。
Nyataro_GoGoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Nyataro_GoGoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Nyataro_GoGoさんの
ブロック
を解除しますか?
Nyataro_GoGoさん(@Nyataro_GoGo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Nyataro_GoGoさん(@Nyataro_GoGo)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 06月 24日 19:06
釣り
渓流釣 #4
06/24/Sat 天気が良さそうなので一年振りに白神山地を源流とする追良瀬川へ山女釣りに行ってきました。 追良瀬川沿いの林道終点に車をデポ、更に杣道を大分歩いて最後の砂防堰堤を超えた吊橋のところから川に降り、釣りを開始。 水量が多く渡渉に少しキツイものがあるが、釣り始めるとヤマメやイ
16
続きを読む
2017年 06月 11日 21:24
山菜採り
春の恵み #3
6/11 Sun 前日の天気予報に振り回され、計画の山行を断念。 しかし、日曜の朝になると青空が広がっていた。なので、相棒と岩木山の北西部の二子沼へ散策に行ってきました。 二子沼は昨年、6/11の同じ日に山友のme_ga_tenさんと訪れていましたが、同じ日なのに昨年とは季節が大きくズレて
16
続きを読む
2017年 06月 07日 14:27
山行
やっとポチったガーミン
Garmin Oregon 450T(英語版) を2010年頃にネット通販で35,000円位で購入し、日本語フォントを入れて使用してきました。それが、10年近くの今までの使用で電源スイッチの防水ゴムが千切れて破損。 Oregon 450Tの電源スイッチは押し方で電源オン/オフと画面ロックのオン/オ
33
2
続きを読む
2017年 05月 21日 16:42
釣り
渓流釣 #3
朝早くから渓流釣りへ行ってきました。 川に着くと少し風が強く釣りにくい状況でしたが、釣りをしながら初めて見る花も発見し、昼近くまで遡行してそこそこの釣果を得ることができました。帰りにはミズも少し頂いて、暑い日でしたが良い一日となりました。 Image 1 川に咲いていた花 学名をスノーフ
17
続きを読む
2017年 05月 13日 19:16
釣り
渓流釣 #2
天気は、午後から崩れて雨の予報 なので、朝早く家を出て雪代の収まった西津軽の小河川で午前中勝負の渓流釣りへ行ってきました。 川に着くと既に数台の車が止めてあり、山菜採りらしき人がチラホラと伺える。 取り敢えず渓相の良さそうな場所で餌の川虫を確保して釣り始め、3km程遡行して型はあまり良くないが
22
4
続きを読む
2017年 05月 03日 18:18
釣り
今年初の渓流釣りへ
天気が良いので今季、初めての渓流釣りでも行こうかと道具をチェック すると針とオモリが殆ど無いことがわかり、店の開く9:00まで待って釣具の調達。 川へ着いたのは10:00を過ぎた頃、数カ所ある入渓点には殆ど車が止めてあり先行者がいるようなので仕方なく上流へ… ウロウロしてようやく10:30
15
2
続きを読む
2017年 05月 02日 21:50
山菜採り
春の恵み #2
長年お世話になっているO師匠と山菜を求めて里山をウロウロ。 たまたま入った初めての道で、細竹ノ子をゲット。 少し山へ分け入ると食べ頃のコゴミの群生地に当り、コゴミをゲット。 帰り道で、山ウド、タラの芽、山ワサビなども採取でき、充実の一日になりました。 Image.1 食べ頃のコゴミ
19
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行(2)
山菜採り(25)
釣り(13)
家族でレジャー(1)
道路情報(1)
その他(2)
未分類(4)
訪問者数
12777人 / 日記全体
最近の日記
渓流釣 #4
春の恵み #3
やっとポチったガーミン
渓流釣 #3
渓流釣 #2
今年初の渓流釣りへ
春の恵み #2
最近のコメント
返答ありがとうございました。
TYS [09/22 05:57]
TYSさん
Nyataro_GoGo [09/20 19:26]
ヤブ蚊対策で、日記を拝見させて頂きました
TYS [09/20 15:58]
各月の日記
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08