ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamama0127
さんのHP >
日記
2024年04月19日 21:24
料理
全体に公開
山菜の時期きましたね
今年も始まりました
フキノトウは撮り忘れ💦
葉わさび醤油漬け
タラの芽とウドの天婦羅
今回はワサビの辛みがしっかり残って成功
やったー‼
…嫌でも太る季節です…
本格的に採るのは
GWの新潟で
王者ゼンマイとウドに集中予定
でも近年はコシアブラ
コシアブラご飯がめちゃくちゃ美味い
あれにこれにと
頭が賑やかになりますが
最終的にふきのとうに戻ります笑
素朴で美味しい春の雪解け1番手
餃子の種に混ぜると
少しのほろ苦さが大人餃子に✨
超オススメです
山菜話は尽きませんのでこれにて
山の恵に感謝✨
2024-04-15 珠洲市炊き出しボランティア
2024-04-20 どっち?!タラの芽の採り方
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:158人
山菜の時期きましたね
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
JUNKO
はじめまして😄
山菜、美味しいですよねー!春の恵み、ほろ苦さが身体の中を綺麗にしてくれるようなー大自然のパワーをいただくみたいな☺️
コシアブラ!大好きー😋天ぷらしか食べた事ないです💦ご飯に炊き込む感じですか?
大人餃子もいいですね👍
ふきのとう味噌(バッケ味噌)は、ご飯泥棒です😅
主人の実家が、青森県の十和田湖のすぐ近くでして、80歳になる義母が今でもたくさんの山菜を摘んで送ってくれます。
方言かもですが、シドケ、ボンナ、ミズ、コゴミ…
義母のパワーは凄まじく、今でも週5で保育士をし、休日は熊よけ鈴と蚊取り線香を腰にぶら下げ、その歩みの速さと山菜を見つける素早さたるや!何度か同行しましたが、ついて歩くだけが精一杯、義母の1割も見つけられず😱(笑)しょぼ〜ん
ホント…山菜話しは尽きません🤣
2024/4/20 9:54
いいね
1
yamama0127
JUNKOさん
はじめまして〜!!
とても山菜愛感じるコメント、ありがとうございます😊
いや、ホントもう…
とにかく山入りましょ!ですね笑
義母様なんと素敵な✨🤭
私も目指したいです!!
ミズ、コゴミはわかりますが
シドケ、ボンナ??
調べて見ますね!
今日、大勢で山ハイキングしてきまして、山菜でまた盛り上がりましたよ🤭
マナーを守って
山の恵みを暫く楽しみたいです
コシアブラが大木過ぎて届かず🤣
益々燃えてきました笑
日記は暫く山菜ネタかもです😆
2024/4/20 22:02
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamama0127
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
料理(4)
雑記(33)
講習会(1)
未分類(2)
訪問者数
4883人 / 日記全体
最近の日記
アナグマ?ハクビシン?アナグマか…
桜
深田久弥『山の文化館』
装備の整理
輪島炊き出し
能登ボラ2025
能登ボラ
最近のコメント
ウメちゃんさん
yamama0127 [07/24 10:56]
おはようございます。
ウメちゃん [07/24 06:55]
RONの山歩きさん
yamama0127 [07/19 19:40]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
山菜、美味しいですよねー!春の恵み、ほろ苦さが身体の中を綺麗にしてくれるようなー大自然のパワーをいただくみたいな☺️
コシアブラ!大好きー😋天ぷらしか食べた事ないです💦ご飯に炊き込む感じですか?
大人餃子もいいですね👍
ふきのとう味噌(バッケ味噌)は、ご飯泥棒です😅
主人の実家が、青森県の十和田湖のすぐ近くでして、80歳になる義母が今でもたくさんの山菜を摘んで送ってくれます。
方言かもですが、シドケ、ボンナ、ミズ、コゴミ…
義母のパワーは凄まじく、今でも週5で保育士をし、休日は熊よけ鈴と蚊取り線香を腰にぶら下げ、その歩みの速さと山菜を見つける素早さたるや!何度か同行しましたが、ついて歩くだけが精一杯、義母の1割も見つけられず😱(笑)しょぼ〜ん
ホント…山菜話しは尽きません🤣
はじめまして〜!!
とても山菜愛感じるコメント、ありがとうございます😊
いや、ホントもう…
とにかく山入りましょ!ですね笑
義母様なんと素敵な✨🤭
私も目指したいです!!
ミズ、コゴミはわかりますが
シドケ、ボンナ??
調べて見ますね!
今日、大勢で山ハイキングしてきまして、山菜でまた盛り上がりましたよ🤭
マナーを守って
山の恵みを暫く楽しみたいです
コシアブラが大木過ぎて届かず🤣
益々燃えてきました笑
日記は暫く山菜ネタかもです😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する