カテゴリー「日記」の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 21日 01:58日記
地元福井県にリードクライミングができる施設があると聞き、友人と利用者講習を受講して普段遣いできるようにした。
ここはアーチェリーセンターと併設されていて、福井国体を機に整備された県立の施設?らしい。屋内にリード壁とボルダリング壁、屋外に可動リード壁と山岳壁がある(山岳壁は老朽化も相まり利用許諾を得
4
2023年 02月 16日 20:38日記レビュー(雪山装備)
ピッケル&アイゼンワーク講習を受講したので備忘録をとる。間違い、書き損じあるかも。
〜アイゼンワーク〜
・アイゼンの足裏の刃をすべて刺すフラットフッティング(FFing)が基本。
下り
・基本的に足を進行方向に向けてFFing。前に出す足を放り出して重心をかけつつ全刃を地面に突き立てる。膝は少し曲
2
2023年 02月 11日 22:47日記
生まれて初めてスキーをしました。
元々北陸生まれなんですが、なんやかんやあり今までゲレンデに行かずに過ごしてきました。
今回行ったのは、岐阜県郡上市のウイングヒルズ白鳥。水曜日限定で、スキーorスノボセットをレンタルするとリフト1日券が無料になるキャンペーンをしていたので、ホイホイ釣られて行きまし
24
2023年 01月 23日 04:01日記
年を越したので、登りたい山、歩きたい登山道を忘れてしまわない内に上げておく。編集中
メイン
・丹沢山系-主脈縦走
塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳
・北アルプス縦走
新穂高から入山し、折立へ抜けるルート
雲ノ平でテント泊
・劔岳-早月尾根ルート
・立山-五色ヶ原テント泊
・御嶽山-濁河温泉ルー
7
2022年 10月 17日 14:36日記レビュー(テント・タープ)
Finetrackのツェルトロング2を買いました。
用途はビバーク用。
今度白山の石徹白から別山を往復しようと考えてるのですが、途中の三ノ峰避難小屋で泊まることを考えています。
しかし如何せん他の方の山行記録を見る限りなかなか人気の避難小屋っぽいので、もし避難小屋内がいっぱいの場合に外でビバー
41