ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kaburimono
さんのHP >
日記
2010年09月05日 23:00
SW以外のコスプレ
全体に公開
自宅に帰還した歩兵より
一応、山を歩いたわけですが、、、
本日の充実した時間のすごし方は、これです。
人によっては、ひくかもね。。
2010-09-02 北アルプスの山荘をSW帝国軍計
2010-09-08 去年の今頃 槍ヶ岳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:325人
自宅に帰還した歩兵より
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
jimson
逆に興味をそそられました
中学〜高校時にプラトーン、ハンバーガーヒルを観て育ち、元グリーンベレー肩書の柘植久慶氏の本を愛読してたので。刃先が飛んでゆくスペツナズナイフに憧れました←このコメントの方がひかれますね
SWもそうですが、あの頃の映画は大好きです
楽しそうだけど、かなりの確率で周りからは白い目で見られますねっ
2010/9/5 23:45
kaburimono
jimsonさんへ
もっけだの。
今回は、かなりリアリティを求めた
イベントでごさいました。
実は、あまり多くの方とかかわるのが、
苦手な性格なのですが、
こういった変態さん達と遊ぶことは
大好きでして
初参加でしたが、非常に楽しめましたよ。
来週は、栃木へ、再来週は山形へと
刺激的な事を求めて、地方巡業にいってまいります。
2010/9/5 23:58
bmwr1200rs
RE: 自宅に帰還した歩兵より
これっていわゆる銃撃戦にはなるんですか?
トラックなどは本格的ですね。
2010/9/6 6:17
kaburimono
bmwr1100rsさんへ
敵に遭遇したり、指示があれば銃撃戦になります。普通のサバゲーとは異なり、やたらめったら撃ったりする方はいませんが。
ちなみに小隊が全滅したらその小隊はセーフティポイントに戻ります。
女子も居ましたが、めっちゃ楽しい男の遊びでございます。
2010/9/6 8:34
ゲスト
RE: 自宅に帰還した歩兵より
貴様はよく訓練されたベイダー卿だっ!!
元ネタはなんでしたっけ?
2010/9/6 9:46
hanepata
RE: 自宅に帰還した歩兵より
この格好の方が、某○衛の要では怪しまれたかもしれませんね
地方遠征お気を付けていってらっしゃいませ
2010/9/6 17:42
kaburimono
q0u0pさんへ
日頃のベイダー登山のおかげで、こういった類いの遊びは疲れしらずで楽しめるベイダー卿でした。汗も適度にかくし、満喫満喫。元ネタ?週末はこんな事をして遊んだよ。。です。
2010/9/6 20:18
kaburimono
hanepataさんへ
誰も私を鈴木って呼んでくれないから、今度から『鈴木アーミー』って名乗ろうかと
(まぁ、りゅうとかベイダーって呼んでくれるからいいですけどね。)
ちなみに、この前、入場できた施設は、○軍さんの施設だったみたいです。ヤバかったっす。
2010/9/6 20:25
raichou3
RE: 自宅に帰還した歩兵より
自○隊の訓練映像かと思っちゃいました
かなりリアル感ありますね〜
2010/9/8 14:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kaburimono
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ダースベイダー登山(16)
登山ギア、ツール(1)
出没 ベイダー(登山以外)(2)
SW以外のコスプレ(1)
動物達(0)
ヤマレコな方々(0)
芸能(0)
SWコスプレ(2)
未分類(3)
訪問者数
58412人 / 日記全体
最近の日記
8.15鳥海山、8.16大朝日岳
燕岳(コスプレ登山)
1月22深夜 日光中善寺湖、戦場ヶ原 ナイトハイク
浅間山付近でまったりしたりふざけたり、パワーを頂きました。
槍ヶ岳山頂の動画
ベイダー卿 白山に登頂
白山から下山しました。
最近のコメント
araigengaさんへ
kaburimono [08/20 12:29]
RE: 8.15鳥海山、8.16大朝日岳
--------- [08/19 18:26]
raichouさんへ
kaburimono [08/19 17:53]
各月の日記
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
中学〜高校時にプラトーン、ハンバーガーヒルを観て育ち、元グリーンベレー肩書の柘植久慶氏の本を愛読してたので。刃先が飛んでゆくスペツナズナイフに憧れました←このコメントの方がひかれますね
SWもそうですが、あの頃の映画は大好きです
楽しそうだけど、かなりの確率で周りからは白い目で見られますねっ
もっけだの。
今回は、かなりリアリティを求めた
イベントでごさいました。
実は、あまり多くの方とかかわるのが、
苦手な性格なのですが、
こういった変態さん達と遊ぶことは
大好きでして
初参加でしたが、非常に楽しめましたよ。
来週は、栃木へ、再来週は山形へと
刺激的な事を求めて、地方巡業にいってまいります。
これっていわゆる銃撃戦にはなるんですか?
トラックなどは本格的ですね。
敵に遭遇したり、指示があれば銃撃戦になります。普通のサバゲーとは異なり、やたらめったら撃ったりする方はいませんが。
ちなみに小隊が全滅したらその小隊はセーフティポイントに戻ります。
女子も居ましたが、めっちゃ楽しい男の遊びでございます。
貴様はよく訓練されたベイダー卿だっ!!
元ネタはなんでしたっけ?
この格好の方が、某○衛の要では怪しまれたかもしれませんね
地方遠征お気を付けていってらっしゃいませ
日頃のベイダー登山のおかげで、こういった類いの遊びは疲れしらずで楽しめるベイダー卿でした。汗も適度にかくし、満喫満喫。元ネタ?週末はこんな事をして遊んだよ。。です。
誰も私を鈴木って呼んでくれないから、今度から『鈴木アーミー』って名乗ろうかと
(まぁ、りゅうとかベイダーって呼んでくれるからいいですけどね。)
ちなみに、この前、入場できた施設は、○軍さんの施設だったみたいです。ヤバかったっす。
自○隊の訓練映像かと思っちゃいました
かなりリアル感ありますね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する