カテゴリー「ダースベイダー登山」の日記リスト
全体に公開
2010年 10月 07日 00:27ダースベイダー登山
今さら気がついたのですが、
槍ヶ岳の動画をYouTubeにUPしていなかったので
本日、適当にアップロードしてみました。
槍ヶ岳山荘付近の動画は、早朝に別撮りして繋げたので
明らかに時系列的にはおかしな動画ですが
なにぶん一人でやっている事なのでお許しを・・・
6
2010年 09月 26日 19:07ダースベイダー登山
9月24日 無事にベイダー卿は、白山に登頂しました。
詳しくは、↓山行記録をどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-79714.html
2
2010年 09月 24日 18:28ダースベイダー登山
おもいっきり寝坊しまして7時15分ぐらいに登りはじめましたが、無事に16時ぐらいに下山しました。今は、近くの『しらみずの湯』に入浴し食堂でマッタリ中。(岐阜県大野郡白川村平瀬)。明日からどぶろく祭だってさ。楽しそう。何だか実家の近くにいる気分です。雰囲気的には山形の小国町みたいです。
さてこれから
11
2010年 09月 23日 18:28ダースベイダー登山
結局、今日は家でまったりしてました。そんでもって只今、石川県に向かってます。日帰りで白山に登るつもりです。そんでもって余裕があったら、松本方面に向かいまして、○○あたりに出没しますね。。まぁ余裕があればですが。
(土曜日の夜には埼玉に居なくてはならないのであまり時間がないんす。)
※ヤマレコ
4
2010年 09月 08日 22:32ダースベイダー登山
2009年より前は、
ずーっと関東以北の山ばかり(そのほとんどが朝日連峰)
を登っていたのですが、2009年9月5日〜9月7日に初めて、
関東より南の山に登りました。
その山ってのが、槍ヶ岳!!
初めて経験する3,000m級の山、そんでもって何とも言えない
絶景をみてしまったもんだか
13
2010年 09月 02日 06:52ダースベイダー登山
徳沢園のHP(日記)に、なんとダークサイドに堕ちた
私の写真がUPされておりました。感謝

http://www.tokusawaen.com/2010/09/post-181.html
どうせなら、北アルプスの全山小屋を帝国軍の支配下にすべく
頑張っちゃいまし
5
2010年 08月 30日 01:46ダースベイダー登山
まずはじめに、山岳カメラマン磯貝猛さんのご冥福をお祈り申し上げます。
daiyamoさんの日記にもありましたが、8月29日に北穂高にて
山岳写真家の磯貝猛さんが滑落によりお亡くなりになられたそうです。
私は、この写真家さんの事を詳しく知っているわけではないのですが、
こういった山岳カメラ
10
2010年 07月 19日 23:19ダースベイダー登山
8/1の打ち水イベントの為に、
わざわざ律儀に水を汲んできましたぜぃ。
情報を頂きありがとうございました

ここって多摩川の源流なんだってさ。
ここから160Kmぐらい流れていって
都内や神奈川の水になるようです。
下山時に『笠取小屋』にて
3
2010年 07月 03日 01:36ダースベイダー登山
ちょっと一休み
ジブリ映画公開に伴い、最近テレビで、
ジブリ作品が放送されていますね。
「その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん。」
っていうのは、『風の谷のナウシカ』の名フレーズですが、
私の場合は、こう
6
2010年 06月 16日 00:28ダースベイダー登山
涸沢ヒュッテの皆様
本当にこんな大馬鹿野郎の相手をして頂き
ありがとうございました。
[[YT:zSkxjfgmDv4]]
10
2010年 06月 16日 00:21ダースベイダー登山
あれっ、何だか、黒いのがいるよ。
【どこにいるか皆さんわかりますか?(笑)】
[[YT:xY9PztWWsOk]]
4
2010年 06月 14日 07:12ダースベイダー登山
6/11〜6/12
ベイダー登山
(上高地→岳沢→前穂高の手前→奥穂高→涸沢ヒュッテ→上高地)
6/13
サバイバルゲーム
(川越)
ん〜さすがに疲れた。。。。
正式な日記は後日UPしますが、とりあえずは(仮)で
※
この3日間、いろんな方にお世話になったのですが
19
2010年 06月 10日 03:38ダースベイダー登山
左側が、昨年、剱岳に登る時の荷物。
今では、持っていこうともしない脛当てまで
ザックにくくりつけています。
・日帰りなのに荷物が多い

※ヨーダは特に意味なし。
右側が、今回の荷物。
・1泊2日
今頃になって、ようやく必要な物とそうでない物が
分かるよ
21
2010年 06月 07日 23:04ダースベイダー登山
ヤマレコ恐るべし

ヤマレコは閲覧者の方やコメントを入れてくれる方が非常に多い。
動画を観たいって方もいるようなので過去の物ですが、
再度UPします。(2009年10月の動画です)
今まで、『ココログ(ブログ)』や『YouTube』や『ニコニコ動画』や
『@nif
5
2010年 06月 07日 01:03ダースベイダー登山
こちらに動画をUPしておきました。
※軽くしたので画質は悪いです。
[[YT:ppxoMcTy6VA]]
13
2010年 06月 06日 01:44ダースベイダー登山
『ミクシィ』と『ココログ(ブログ)』に
手を出しちゃっているんで、こちらにはなかなかUPしませんが
ベイダーで立つなら燕岳がいいよ!って言われたので
日帰り登山でしたが行ってきました。
奥穂高にも立ってって言われているんですが、
ベイダーの衣装がボロボロで限界状態!!
21