ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kaburimono
さんのHP >
日記
2010年09月23日 18:28
ダースベイダー登山
全体に公開
白山に向かいます
結局、今日は家でまったりしてました。そんでもって只今、石川県に向かってます。日帰りで白山に登るつもりです。そんでもって余裕があったら、松本方面に向かいまして、○○あたりに出没しますね。。まぁ余裕があればですが。
(土曜日の夜には埼玉に居なくてはならないのであまり時間がないんす。)
※ヤマレコ、mixi、Mailなど、いろいろとコメントや連絡を頂いているのに、迅速なレスが出来ずに申し訳ないっす。
2010-09-19 今年で、山は卒業。(朝日連峰大
2010-09-24 白山から下山しました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:251人
白山に向かいます
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MATSU
RE: 白山に向かいます
白山は良い選択ですね。
前線は日本列島に沿って南西から北東に延びていますので、石川はいち早く回復しそうです。
スッキリとした秋晴れとはいかないかもかもしれませんが、白山→北アは良いかもしれませんね。
頑張って下さい!
2010/9/23 18:49
ゲスト
RE: 白山に向かいます
白山ですか〜
いいですね。
私は、ここしばらく行ってません。
今回は石川県側からのようですが
岐阜県側からもなかなか
いいですよ。
お気をつけて
2010/9/23 20:32
kaburimono
MATSUさんへ
さっきまで長野に居たのですが、長野は月がきれいに見えて晴れていたのに、今は富山におりますが、大雨です(泣)。ちなみに本当なら劔岳に登りたかったのですが、雪予報ですし、中途半端でも積もったりすれば、伝蔵小屋の管理人さんから強制下山発令がでてしまうので、今回は劔岳を諦めました。。
とにかく晴れて欲しいですね。。
2010/9/23 21:47
kaburimono
raichouさんへ
知らないで、富山、石川の北陸方面に来てしまいましたが、岐阜(白川村)側の大白川ダムから入山予定です。道路が通行止めになっていない事を祈るばかりです。
2010/9/23 21:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kaburimono
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ダースベイダー登山(16)
登山ギア、ツール(1)
出没 ベイダー(登山以外)(2)
SW以外のコスプレ(1)
動物達(0)
ヤマレコな方々(0)
芸能(0)
SWコスプレ(2)
未分類(3)
訪問者数
58419人 / 日記全体
最近の日記
8.15鳥海山、8.16大朝日岳
燕岳(コスプレ登山)
1月22深夜 日光中善寺湖、戦場ヶ原 ナイトハイク
浅間山付近でまったりしたりふざけたり、パワーを頂きました。
槍ヶ岳山頂の動画
ベイダー卿 白山に登頂
白山から下山しました。
最近のコメント
araigengaさんへ
kaburimono [08/20 12:29]
RE: 8.15鳥海山、8.16大朝日岳
--------- [08/19 18:26]
raichouさんへ
kaburimono [08/19 17:53]
各月の日記
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
白山は良い選択ですね。
前線は日本列島に沿って南西から北東に延びていますので、石川はいち早く回復しそうです。
スッキリとした秋晴れとはいかないかもかもしれませんが、白山→北アは良いかもしれませんね。
頑張って下さい!
白山ですか〜
いいですね。
私は、ここしばらく行ってません。
今回は石川県側からのようですが
岐阜県側からもなかなか
いいですよ。
お気をつけて
さっきまで長野に居たのですが、長野は月がきれいに見えて晴れていたのに、今は富山におりますが、大雨です(泣)。ちなみに本当なら劔岳に登りたかったのですが、雪予報ですし、中途半端でも積もったりすれば、伝蔵小屋の管理人さんから強制下山発令がでてしまうので、今回は劔岳を諦めました。。
とにかく晴れて欲しいですね。。
知らないで、富山、石川の北陸方面に来てしまいましたが、岐阜(白川村)側の大白川ダムから入山予定です。道路が通行止めになっていない事を祈るばかりです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する