ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> slothbearさんのHP > 日記
日記
なまけぐま
@slothbear
15
フォロー
7
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
なまけぐまさんを
ブロック
しますか?
なまけぐまさん(@slothbear)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
なまけぐまさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、なまけぐまさん(@slothbear)の情報が表示されなくなります。
なまけぐまさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
なまけぐまさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
なまけぐまさんの
ブロック
を解除しますか?
なまけぐまさん(@slothbear)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
なまけぐまさん(@slothbear)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 06月 09日 22:47
やまの道具
テントのメンテナンス(加水分解対策)
GWに山中湖畔でオートキャンプしたのですが、その時にテント(モンベル・クロノスドーム4型)のフロアが大分キテることに気づいてしまいました。 いや、一昨年前くらいから、ぼちぼち加水分解してきていることには気付いていたのですが、今回改めて見直してみたら、縫い目のシームテープもボロボロになっている部分がち
35
続きを読む
2023年 06月 27日 00:17
バイク登山
バイク登山覚え書き 3
バイク山行時のための参考半分、キャンプツーリング行きたい気持ち半分で、よくバイクでのキャンツー動画を観るのですが、解せないというか謎というか、よく分からないのが、 何か雨にやられているパターンが妙に多いこと。 「レインウェア着てても中がずぶ濡れになった」とか 「ブーツ水浸し」とか 「防水バッグの中身
20
1
続きを読む
2023年 06月 26日 22:47
バイク登山
バイク登山覚え書き 2
昨夏以来久々に、泊まりでバイクで山に行きました。 前回から大きく変わったのは荷物の積載方法。 前回はシンプルにテント泊装備をパッキングした60Lのザックを荷台に括り付けて行き、それはそれでシンプルで良かったんですが、問題点もいくつかありました。 ・荷物が干渉してしまい、いちいちザックを荷台から外さな
10
続きを読む
2022年 09月 04日 22:32
バイク登山
バイク登山覚え書き
8月末の白馬岳は、原付からバイクに乗り換え、登山口までの足をこれまでの格安レンタカーからバイクに切り替えてから初の山行でした。 静岡から片道270キロ、初めてにしては結構長距離と感じたので、前夜泊+山中1泊の2泊3日としました。 行きは一部高速(中央道)、帰りは全て下道でした。 帰りに高速を使わなか
28
続きを読む
2022年 08月 15日 22:54
未分類
大きく変わったこと(その1)
先日の山行でこれまでと大きく変わった点が2つありました。 一つ目は山へ行くための乗り物にバイク(150ccのスクーター)が加わったこと。 これまで、山行時の交通手段の選択肢は、 自家用車or格安レンタカーor原付(50cc)でした。 家の車が一番無難かつ快適な選択肢ですが、我が家は車が1台だけ。 自
42
続きを読む
2021年 06月 09日 23:15
やまの道具
靴紐のおはなし
先日妻がトレッキングシューズを新調しまして。 別に羨ましいとかそういうことではないのですが、並べてみると毎週里山ばかり歩いている自分のシューズの汚さがとかく目につきます。 こりゃいかんと、久々に靴紐を外して綺麗に洗って差し上げたのですが、経年劣化で靴紐の先端のコーティングが剥がれてしまっており、
38
続きを読む
2021年 06月 05日 22:54
未分類
腰痛の顛末
誕生日の朝は、清々しい目覚めとはいかなかった。 何だか腰が痛い。歩くと坐骨の左側あたりに鈍い痛みが走る。座っていてもポジションによってはズクンとひびく。妻が誕生日にと作ってくれたチーズケーキをパクついていてもちょいちょい障るのが腹立たしい。 とは言え、ギックリきたという感じでもないし、腰痛と無縁
18
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
やまの道具(2)
バイク登山(3)
未分類(1)
未分類(2)
訪問者数
1628人 / 日記全体
最近の日記
テントのメンテナンス(加水分解対策)
バイク登山覚え書き 3
バイク登山覚え書き 2
バイク登山覚え書き
大きく変わったこと(その1)
靴紐のおはなし
腰痛の顛末
最近のコメント
なまけぐまさん、こんにちは。
紗克 [06/27 18:29]
各月の日記
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02