ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > アルプス岳さんのHP > 日記
2011年02月21日 04:37Qさまうんてん全体に公開

○×クイズ+これ何でSHOW?【Qさまうんてん32】

昨日、位山に行って来ました。冬とは思えない程の 暖かさでした。
位山頂上からは白山連峰の大パノラマが見られました。
位山から川上岳へ向かいました。(天空遊歩道)
トレースのない稜線をスノーシューで歩き、位山から4kmのところで撤退しました。川上岳まで行きたかったが、無理でした…

【○×クイズ】
Q1.クマザサ(イネ科ササ属)を漢字で書くと『熊笹』、ブナ林の深いクマザサが生えている場所で良く熊を見かける。
Q2.上野動物園のジャイアントパンダは、レンタル料金が約4,000万円(1頭・1年当り)で10年契約である。またパンダは、クマザザでなく竹の笹が好物である。今日羽田空港にパンダのペイントをした特別機で21時前に到着した。
Q3.ウォルター・ウェストンのレリーフと顕彰プレートが上高地に設置されたのは1937年で、そこに刻印された名前はWaltar Westonとなっていて、スペルが間違っていた 戦争中に山岳関係者によりこっそり撤去され避難していた。
Q4.日本三百名山は深田クラブが日本二百名山選定後に、日本山岳会が選定した。
Q5.富士山は日本で最も南に位置する3,000m峰で、立山が最も北に位置する3,000m峰である。
Q6.ツツジ科シラタマノキ属のイワハゼは 白い花で、白い玉状の実は食べられる。
Q7.ハト目ハト科のキジバトは雛をミルクで育てる。
Q8.北アルプスの常念小屋は、燕山荘よりも先に開業した。
Q9.深田久弥は中学生の時に白山、高校生の時に槍ヶ岳に登った。また一時期、日本山岳会の会長を務めた。
Q10.ライチョウは環境省レッドリストの絶滅危惧II類である。石川県で絶滅したとされていたが、2009年に雌1羽が確認された。

途中で撮った 写真です。これ何でSHOW?
詳細は山行記録 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-100319.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

RE: ○×クイズ+これ何でSHOW?【Qさまうんてん32】
Q1:X----縁に隈取りができるから隈笹。
Q2:○
Q5:○
Q6:○

難しい〜
2011/2/22 12:47
RE: ○×クイズ+これ何でSHOW?【Qさまうんてん32】
sakusakuさん、こんばんは

確かに、難しすぎました

Q1.はずっと熊笹と思っていました
Q2:はちょうどNHKニュースでやっていて、四川から24時間かけて上野に到着したようです。羽田ではなくて、成田でした
Q6.イワハゼの別名はアカモノ(http://www.google.co.jp/images?num=100&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP366JP367&q=%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%8E&um=1&ie=UTF-8&source=univ&sa=X&ei=zKpjTbOvE82HcaSA4dUJ&ved=0CEcQsAQ&biw=1280&bih=857 )だそうです。
2011/2/22 21:19
○×クイズの解答
Q1.×・△(熊笹→隈笹、食品名では熊笹がある。Wikipediaでは、どちらもクマザサのリダイレクトとして登録されている。)クマザサ(イネ科ササ属)を漢字で書くと『熊笹』、ブナ林の深いクマザサが生えている場所で良く熊を見かける。
Q2.×(羽田→成田)上野動物園のジャイアントパンダは、レンタル料金が約4,000万円(1頭・1年当り)で10年契約である。またパンダは、クマザザでなく竹の笹が好物である。今日羽田空港にパンダのペイントをした特別機で21時前に到着した。
Q3.○ ウォルター・ウェストンのレリーフと顕彰プレートが上高地に設置されたのは1937年で、そこに刻印された名前はWaltar Westonとなっていて、スペルが間違っていた 戦争中に山岳関係者によりこっそり撤去され避難していた。
Q4.×(日本三百名山選定後に日本二百名山が選定された。深田クラブは、山上ヶ岳を除いて、荒沢岳を追加した。)日本三百名山は深田クラブが日本二百名山選定後に、日本山岳会が選定した。
Q5.○(聖岳より富士山はわずかに南に位置する。)富士山は日本で最も南に位置する3,000m峰で、立山が最も北に位置する3,000m峰である。
Q6.×(実は赤色)ツツジ科シラタマノキ属のイワハゼは 白い花で、白い玉状の実は食べられる。
Q7.○ ハト目ハト科のキジバトは雛をミルクで育てる。
Q8.○(常念小屋は大正8年7月27日、燕山荘は大正10年7月15日開業)北アルプスの常念小屋は、燕山荘よりも先に開業した。
Q9.(×会長→副会長)深田久弥は中学生の時に白山、高校生の時に槍ヶ岳に登った。また一時期、日本山岳会の会長を務めた。
Q10.○ ライチョウは環境省レッドリストの絶滅危惧II類である。石川県で絶滅したとされていたが、2009年に雌1羽が確認された。
2011/2/23 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する