![]() |
その一例 『ルートについて。今月下旬、北岳と間ノ岳に登りたいと思います。アクセスはバスと...』 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047341575
その知恵袋でヤマレコの使い方を質問したものがありました。

ご存知の方が多いと思いますが、ヤマレコには『質問箱』があります(2010年9月5日から)。現状では、画像の添付はできないようです。
ほとんど即日で、的確な回答得られると思われます。http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/
参考ですが以下のコミュニティがあります。(コミュニティのコメントでは、画像が3枚まで添付できるようです。)
コメントを投稿するためには、コミュニティへの参加が必要ですが、ユーザーなら誰もが参加できるようです。
・

http://www.yamareco.com/modules/xsns/?p=topic&tid=11
・

http://www.yamareco.com/modules/xsns/?p=topic&tid=299
山行記録にルート登録し、そのルート周辺の山であれば、Google Earth機能で地名が表示され山名を特定できる場合があるようです。
ヤマレコの日記でも紹介されていましたが、山行時に


『日本の山1000 (山渓カラー名鑑)』など(+日本三百山+新日本百名山)の山がデータベースとなっているようです。
http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=1683&cid=21&cid2=69 ←大きな写真付きで1000の山が掲載されている。
(参考)入試問題漏洩事件 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%BC%8F%E6%B4%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する