![]() |
![]() |
![]() |

ヤマレコに登録されていた山行記録でも同様な光景を拝見しました。
十勝岳から激しく噴煙がでていました。山頂付近は阿蘇山と同様に全く植物が生えていないようです。近くの『花の百名山』の富良野岳では、多くの高山植物が見られるようです。その間には避難小屋がある「上ホロカメットク山」という舌を噛みそうな山名の山があります。

http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/pt/582450f9f545a8167a56c05086af1c6f.jpg

平成20年12月16日以降、気象庁による十勝岳の噴火予報は、噴火警戒レベル1、平常のようです。http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/sapporo/11m10/108_11m10.pdf



コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する