|
|
|
山口県の見島(有名な野鳥観察地のようでした)の野鳥が多数紹介されていました。
まだ見たことがない「ヤツガシラ」は面白い映像でした

水田にやって来た夏鳥のオレンジ色が混じるアマサギが紹介されていました。
最近、水を張った水田を耕運機で耕している周囲にアマサギが集まっていることろに遭遇しました(テレビと同じ光景)。
左の画像で、オレンジが多いのは夏羽に衣替え済みのもので、白いのは冬羽から衣替え中のもののようです。嘴の根元がピンクのものは雄の婚姻色のようです。
カエルやドジョウなどを捕食しているようでした。

また公園で、シジュウカラが虫を捕獲して、

【動画】アマサギの捕食
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する