![]() |
![]() |
![]() |

5月5日に立ち寄った時には、小屋内にはオシドリ夫婦がいました。
今回はオスがいませんでした。その代わりに雛4羽がいました


7月5日に生まれた雛のようでした。
観察していると、池で水浴びをしたり、羽繕いをしたり、昼寝をしたり、食事をしたりしていました。以前上高地の水辺でオシドリを撮影していました。
検索したら、7月10日の東海ラジオのレポートがありました。

今度弥勒山に行った際には、またオシドリの小屋に立ち寄ってみようと思います。
公園内の池を散策した時に、カワセミに遭遇しました。池にダイブした後に森の中に飛んで行ってしまいました。築地池の周りを散策すると、湿地にはモウセンゴケやミミキカキグサが咲いていて、日本最小のハッチョウトンボに遭遇しました。



【オシドリの雛の水浴び】
【ジャズコンサート 2012年5月5日 in 春日井市都市緑化植物園】
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する