約1ヶ月ほど前から、左膝がかなり腫れている。
いつも山に登った後に多少腫れることはあったので、またかーと思いつつも、山にも登ってないのに急に腫れて、しかも1日仕事するともうパンパン(+_+) ただ、痛みがないのが救い。
膝がグラつくような不安定さと曲がらなくなっていることの不便さで、受診しようか・・・ でも面倒くさい・・・を繰り返し1ヶ月。 しっかりめのサポーターを購入し、動きやすくなって、仕事後のパンパン加減も少しマシになった。
ただ、一向に腫れが引く気配はなく、このままでは山にも行けないし、諦めて整形外科へ。 レントゲンとMRIの結果、内側の軟骨が少し擦り減っており、炎症を起こして水が溜まっているとのこと。
水を抜いてもらい(40mlほど)、軟膏と湿布を処方された。 変形性膝関節症の始まりだろうなぁ・・・
試しに来週は、約2ヶ月半ぶりにリハビリ登山を企んでいる。このまま、また水が溜まらなければいいんだけど・・・(-_-)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する