![]() |
![]() |
![]() |

http://www.arai-tent.co.jp/lineup/tent/air2.html
バイク用の1人サイズのテント(YAMAHA)は持っていたが重すぎる。
今年は槍ヶ岳山行を計画しているので、山荘に4泊したと思うことにして、思い切って購入。テント入手で今後の山行に幅が広がるかな。憧れのソロテント泊が可能となった。

因みに選んだポイントは以下。
・軽さ、・部品の個別での販売(サポート)、・価格、・ユーザ数
(Paineのゴアライト、アライテントのX-ライズも選定したが自分には高価過ぎ。その他テントはやや重い。)
合わせて下記も購入。
・ホワイトプロダクト株式会社
「ホワイトベアーNo.32-B強力防水液<テント用>」
・小川キャンパル
「フッ素系塗る防水剤」
http://www.ogawa-campal.co.jp/camp/12accessories/03.html
・ISUKA 「EX-Lite Mattress 165cm」
http://www.isuka.co.jp/product/detail.asp?id=251&mode=1
これは完全に衝動買い。
結構金使ってしまった・・・。

が、まだレインコートも買わなければならない。
今使っているのはゴアテックスだがバイク用(Nankai)で15年も使っているため、もはやレインコートの役目は果たせなくなって来ている。
プロモンテのフルオープンレインパンツ+ジャケット(メーカー未定)を買う予定。

レインコートまで揃えば暫く必要なものはないかな。
2011/06/12(日)追記
購入するレインジャケット決定。既に発注済み。
レインスーツを決めるにあたり下記考慮。
・靴を脱がずに即着用可。(フルオープン絶対条件)
・バイク、登山で兼用。
・上下で600g以下
・レインパンツ プロモンテ ゴアテックスレインパンツフルオープン
http://www.hcsafe.co.jp/rain_sb007m.html
・レインジャケット モンベル MEN'S ストームクルーザージャケット(GDOGカラー)
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128445
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する