ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > T8503さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「トレーニング」の日記リスト 全体に公開

2011年 08月 03日 23:14トレーニング

帰宅後、泳ぐ

仕事から帰宅後、プールで泳ぐ。 1Km強。
  1 
2011年 08月 01日 23:20トレーニング

登山の代わりに・・・運動

昨日の記録にも記載したが本来なら男体山を登っているところ雨のため中止。 体が鈍ってしまうため体育館にて水泳、ボルダリング。 水泳1km強(1時間半)、ボルダリング1時間程度。 体育館にボルダリング設備があるのは助かる。 (プールもそうだが民間施設は結構高く小遣いでは続かない。  \1
  4 
2011年 07月 31日 23:26トレーニング

山行中止-日光白根山/男体山

本日、日光白根山-テント泊-男体山の予定であったが、大雨の為中止 折角休みをとったが無念。 急遽、クライミングジムへ。 1年ぶりのクライミングジムとなった。 レベルは全く変わっておらず(8級で苦戦)…。
  3 
2011年 07月 03日 21:39トレーニング

ジョギング7.0km[4]

あまりの暑さに歩いてしまった。 距離も少なめ。
  2   2 
2011年 06月 12日 19:28トレーニング

ジョギング9.5km[3]

山登りに暫く出かけてなく足腰や心肺の能力低下が不安なのでジョギング実施。ジョギングの後、ビリーズブートキャンプ(腹筋編)実施。 疲れた。山登りは楽しいがジョギングは相変わらず全然面白いと思わない。もう少し体脂肪も落ちれば楽しくなるかな・・・。 山登り行って帰ってきたくらいの疲れ。 ま
  2   2 
2011年 03月 27日 21:51トレーニング

ジョギング8.6km[2]

山行の再開に備え、久しぶりにジョギング。(前回2011/02/05) かなりゆっくりペースなので、どんどん抜かれる。山でも平地でも抜かれまくりだ。 だが完走。自分が目指す所(目標、場所)へ自分のペースで行けばいいのである。気にしない気にしない。 ジョギング後の風呂
  3 
2011年 02月 06日 04:36トレーニング

ジョギング8.6km[1]

山に行かないときのトレーニング開始。(2011/02/05) 少しでも山登りを快適にするために山に行かないときだけジョギングをすることにした。 昨年一年の成果か、意外と完走可能。 8.6km。(自宅近辺公園の外側周回距離。) 山に登ったときよりも筋肉痛。 [[pen
  2