![]() |
![]() |
![]() |
3月8日オプショナルツワ―でカプリ1日観光に参加して、ローマからナポリへバスで移動、バスの中で、ガイドさんから、今日は天気が良いけれど、波が高いと、「青の洞窟」の入場は出来ないとの事でした。
一番の目的の「青の洞窟」に行かれなくなるかもと、心配をしました。ナポリ到着後、現地のガイドさんから、風が強く、波が高いので、「青の同門」はいけませんとの事で、高速船でカプリ島に渡り、
カプリ島の山頂までリフトで登りますとの事でした、ガイドさんは、皆さんは恵まれていますとのことで、昨日は、高速船も運休していたそうです。カプリ島のリフトで登りましたが、オレンジ、オリーブ、レモンは、温暖な気候で、1年に3回も収穫するそうです。素晴らしい天気に恵まれて、青い海、レストランでの、海の幸の料理、楽しい日でした。
3月9日オプショナルツワ―でローマ半日市内観光で、サンタンジエロ城車窓から、バチカン市国のサン・ピエトロ寺院の中の見物、ベネチア広場車窓から、コロセオ入場。徒歩で観光は、ナボーナ広場、パンテオン入場、トレビィの泉は改修工事のため、周囲に足場が組まれ、防護さくが設置されていて、フェンス越しに作業をしているのを見る事が出来ました。ここで、自由解散となり、歩いて「真実の口」昼食を食べてホテルに戻りました。夕食は、サン・ピエトロロ寺院近くのホテルに、2つのホテルに分散していた人たちが全員集合して、サンピエトロ寺院の、イルミネションで映し出された景色を見ながらの食事会でした。
3月10日ローマからヘルシンキ径由で3月11日成田へ帰りました。娘の運転で、埼玉県所沢の、孫娘のアパートに泊、翌日、孫娘の在学中の武蔵野音楽大学、トランペット専攻生有志による、の定期演奏会を聴いて、終了後夜行で帰りました。1週間の長いので疲れました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する