![]() |
![]() |
![]() |
でも岩手の山ではそれらは無さそうなので、また新たな楽しみを見つけたいところ。
そこで、まずはダムカード!これなら山とセットに出来そうな気がする!
⭐︎ダムカードとは。国土交通省管轄のダムで、ダムについてもっと知ってもらおうという目的で配布されてるもの。
https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html
https://www.its-mo.com/special/dam/
ちなみに広島県は19ヶ所で配布しています。岩手県はというと…
なんと北上川五大ダムのみ_| ̄|○
しかも登山とセットに出来なさそうなダムもある。
しかし県の管轄のダムでもダムカードを配布していると判り、それが10ヶ所。
先日の綱取ダムは県管轄ですが、四十四田ダムは国交省管轄。カードのデザインはほぼ同じ感じです。ついでに発電所カードというものもあるようで、そちらもセットで頂きました。
四十四田ダムは車道からでないと正面が見られないので、ダムカードの写真が嬉しい。
ここのダムは滝沢市方面に向かうのに普通に通りかかるので、昔から馴染みのある場所です。60年以上前は山の中だったはずですが、大規模な住宅地が造成されているので登山できる山は近くになし。
3枚目はこの日の岩手山。川と岩手山、盛岡の風景って感じ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する