ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
crazyhorse
さんのHP >
日記
2011年10月09日 18:40
未分類
全体に公開
比良山の不審者
8日〜9日にかけて 比良山を縦走して来ました。
天気もよく快調でよかったです
また山行記録を上げたいと思います。
気になることを聞いたので取り急ぎ日記にて
ここ最近八雲ヶ原周辺の目印のテープや消防やその他の看板をナイフで切って
外して回る不審者が目撃されています。
昨日からは悪質だということで警察の方も捜索され始めたそうです。
※もし、そういう場面に出くわしてもナイフなどを所持してる可能性があり
危険なので注意などは控えて警察にまかしたほうが良いかと思われます
2011-09-29 骨密度
2011-10-16 おみやげ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1190人
比良山の不審者
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 比良山の不審者
こんばんわ。ちょっと怖いですね。
単独行で、その手の輩に出会ってしまうと、クマどころ
の騒ぎじゃないですね。
2011/10/9 19:37
ゲスト
RE: 比良山の不審者
crazyhouseさん、こんばんは。
何を目的にそのような悪質な行為をするのでしょう。
山に悪意を持っているとも感じられます。
もし山に悪意を持っているとして、その悪意を持った原因は何者でもない、自ら原因を作り出したことすら分からずに、周りに八つ当たりをする・・・
そういった卑劣な行為でしか主張できない、大馬鹿者ですね。
近々比良山系を歩いて見たいと思っていましたが、そのような卑劣な輩が徘徊しているとは少々残念に思います。
入山する際には気を付けたいと思います。
2011/10/9 20:51
crazyhorse
RE: 比良山の不審者
こんばんわ miccyanさん
多分 人目がない所でやってるとは思うのですが 現場に遭遇するとこわいですよね
2011/10/9 22:26
crazyhorse
RE: 比良山の不審者
こんばんわ todokitiさん
たぶん僕が思うのは聞いた感じによると 山の独占欲みたいなのが強いんじゃないかと思います。
テープがなければ来れないような奴は来なくていいみたいな テープがあるから人が増えて静かな山歩きができない、だからテープを外して歩いてるのかな?と
六甲でもそんなひとが看板を壊したりスプレーで違う方向に矢印を書いたりした事件があったと聞いてますので同じかんじかな?と思います。
2011/10/9 22:34
okuken
RE: 比良山の不審者
crazyhouseさん、こんばんは。
私の想像の域を出ませんが、
自然好きが高じて人工物を排除しているのでしょう。
2011/10/10 2:04
ゲスト
RE: 比良山の不審者
バリエーションルートの多すぎるテープや、個人が勝手に設置した標識は確かに問題あるでしょうが、一般ルートの公的に設置された標識まで外すとしたら、遭難を助長する行為では。
消防に関するものってことは、公的に取り付けられたものですよね。
いかに自然好きであろうと、なかろうと、公的なものまで取り外すことについては、やはり問題ありで、犯罪だと思います。
2011/10/10 2:41
saranhe
RE: 比良山の不審者
こんにちは、crazyhouseさん。
昨日比良山縦走をご一緒させていただいたアンニョンです。
今、比良山縦走をブログにアップしたところです。
全コースご一緒していただき、さらに山のことをあれこれ伺って、助かりました。
帰りの車内ではコンパスの使い方まで教わり、いろいろ勉強できました。
本当に楽しい縦走になったと感謝しています。
また、どこかでお会いできるのを楽しみに登山を続けていきます。
2011/10/10 13:39
kobeblanc
RE: 比良山の不審者
crazyhouseさん こんにちは。
悪い奴がいるもんですね。
たしかに見るに堪えない私設道標(ペンキでのマーク)はどうにかしたいものだと思いますが、テープやましてや公共の目印を壊すなんてヒドイ話です。
でもテキはナイフで・・・遭遇したらどう対処しましょ?
こっそり写真撮って警察に通報。できるのはこれくらいかな?
2011/10/10 15:29
crazyhorse
RE: 比良山の不審者
こんばんわokukenさん
たぶん原生林がもくひょうなのかもですね?
2011/10/10 19:39
crazyhorse
RE: 比良山の不審者
こんばんわtodokitiさん
ほんとにそのとおりだと思います。
悪質ですよね チョット考え方を変えてもらいたいです
2011/10/10 19:41
crazyhorse
RE: 比良山の不審者
こんばんわsaranheさん
こちらこそ 色々お世話になりました。
またご一緒できたらと思います
2011/10/10 19:42
crazyhorse
RE: 比良山の不審者
こんばわkobeblancさん
遭遇してもそっとしといたほうが・・・ 僕は外された看板の位置を伝えるぐらいにすると思います
2011/10/10 19:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
crazyhorse
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(8)
未分類(83)
訪問者数
112536人 / 日記全体
最近の日記
登山靴
登りたい〜
転職
大阪マラソン
トレランザック
高所登山
スーパーじぃちゃん
最近のコメント
RE: 登りたい〜
crazyhorse [02/25 18:01]
RE: 登りたい〜
roku [02/25 16:03]
RE: 転職
crazyhorse [11/18 06:06]
各月の日記
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
こんばんわ。ちょっと怖いですね。
単独行で、その手の輩に出会ってしまうと、クマどころ
の騒ぎじゃないですね。
crazyhouseさん、こんばんは。
何を目的にそのような悪質な行為をするのでしょう。
山に悪意を持っているとも感じられます。
もし山に悪意を持っているとして、その悪意を持った原因は何者でもない、自ら原因を作り出したことすら分からずに、周りに八つ当たりをする・・・
そういった卑劣な行為でしか主張できない、大馬鹿者ですね。
近々比良山系を歩いて見たいと思っていましたが、そのような卑劣な輩が徘徊しているとは少々残念に思います。
入山する際には気を付けたいと思います。
こんばんわ miccyanさん
多分 人目がない所でやってるとは思うのですが 現場に遭遇するとこわいですよね
こんばんわ todokitiさん
たぶん僕が思うのは聞いた感じによると 山の独占欲みたいなのが強いんじゃないかと思います。
テープがなければ来れないような奴は来なくていいみたいな テープがあるから人が増えて静かな山歩きができない、だからテープを外して歩いてるのかな?と
六甲でもそんなひとが看板を壊したりスプレーで違う方向に矢印を書いたりした事件があったと聞いてますので同じかんじかな?と思います。
crazyhouseさん、こんばんは。
私の想像の域を出ませんが、
自然好きが高じて人工物を排除しているのでしょう。
バリエーションルートの多すぎるテープや、個人が勝手に設置した標識は確かに問題あるでしょうが、一般ルートの公的に設置された標識まで外すとしたら、遭難を助長する行為では。
消防に関するものってことは、公的に取り付けられたものですよね。
いかに自然好きであろうと、なかろうと、公的なものまで取り外すことについては、やはり問題ありで、犯罪だと思います。
こんにちは、crazyhouseさん。
昨日比良山縦走をご一緒させていただいたアンニョンです。
今、比良山縦走をブログにアップしたところです。
全コースご一緒していただき、さらに山のことをあれこれ伺って、助かりました。
帰りの車内ではコンパスの使い方まで教わり、いろいろ勉強できました。
本当に楽しい縦走になったと感謝しています。
また、どこかでお会いできるのを楽しみに登山を続けていきます。
crazyhouseさん こんにちは。
悪い奴がいるもんですね。
たしかに見るに堪えない私設道標(ペンキでのマーク)はどうにかしたいものだと思いますが、テープやましてや公共の目印を壊すなんてヒドイ話です。
でもテキはナイフで・・・遭遇したらどう対処しましょ?
こっそり写真撮って警察に通報。できるのはこれくらいかな?
こんばんわokukenさん
たぶん原生林がもくひょうなのかもですね?
こんばんわtodokitiさん
ほんとにそのとおりだと思います。
悪質ですよね チョット考え方を変えてもらいたいです
こんばんわsaranheさん
こちらこそ 色々お世話になりました。
またご一緒できたらと思います
こんばわkobeblancさん
遭遇してもそっとしといたほうが・・・ 僕は外された看板の位置を伝えるぐらいにすると思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する