ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
crazyhorse
さんのHP >
日記
2012年09月27日 22:31
未分類
全体に公開
英会話
海外旅行に行く前と帰国直後は英語の勉強をしてるのですが長続きしないので
全く進歩がないのですが
気になる情報をキャッチ
10月3日からNHKで
「3か月トピック英会話 英語で歩く大自然!山ガール カナダの旅」
これならとっつきやすい??
いつの日かの為に勉強しとこうかなとかおもったりして
2012-09-25 カッパが大変
2012-11-04 お墓の引越し
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:329人
英会話
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
waka
RE: 英会話
毎週録画予約をしました。良い情報ありがとうございます。ちょうどカナディアンロッキーを見てきたばかりなので、グッドタイミングです。
2012/9/28 7:27
クマ
RE: 英会話 さらに発展して 仏会話!
ホース先輩、こんにちは。
いい情報、ありがとうございます!
たしかに、この手の英会話は、我々山人間(?)にとって頭に入っていきやすいですね! 仏会話も同様です。
スイスの山小屋などでは、残念ながら英語はあまり通じない局面が多いのですが、オートルートへ行った時、我々の仏人ガイドが、
『サバ?』(大丈夫か?) と聞くのに対して、我々は、
『サバビアン!』(大丈夫だ!) と答えていました。
この種の山での会話や山用語は、今後も一生忘れないと思います。
仏用語に関しては、ユキさんという方のHPに便利帖があり、たったこれだけで大変参考になりました。
http://yukialpes.fc2web.com/infos/lexique.html
ヨネヤマさんが独語版を作成してくれるのを、密かに期待しているクマより
2012/9/28 10:20
crazyhorse
RE: 英会話
こんばんわ wakaさん
カナディアンロッキー見てこられたんですね
あっここ行ったなんて見るだけで楽しいですよね
こんばんわkuma-sanさん
フランス語情報ありがとうございます。しかし普段から聞きなれないので敷居が高い
まずは英語を頑張ります
「サバ?」ってのは大丈夫か?って意味なんですね
日曜日の朝にやってる戦隊物の悪役が「サバ?」って言うのですがなんのこっちゃらわかりませんでしたがやっと謎が解けました
2012/9/28 20:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
crazyhorse
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(8)
未分類(83)
訪問者数
112730人 / 日記全体
最近の日記
登山靴
登りたい〜
転職
大阪マラソン
トレランザック
高所登山
スーパーじぃちゃん
最近のコメント
RE: 登りたい〜
crazyhorse [02/25 18:01]
RE: 登りたい〜
roku [02/25 16:03]
RE: 転職
crazyhorse [11/18 06:06]
各月の日記
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
毎週録画予約をしました。良い情報ありがとうございます。ちょうどカナディアンロッキーを見てきたばかりなので、グッドタイミングです。
ホース先輩、こんにちは。
いい情報、ありがとうございます!
たしかに、この手の英会話は、我々山人間(?)にとって頭に入っていきやすいですね! 仏会話も同様です。
スイスの山小屋などでは、残念ながら英語はあまり通じない局面が多いのですが、オートルートへ行った時、我々の仏人ガイドが、
『サバ?』(大丈夫か?) と聞くのに対して、我々は、
『サバビアン!』(大丈夫だ!) と答えていました。
この種の山での会話や山用語は、今後も一生忘れないと思います。
仏用語に関しては、ユキさんという方のHPに便利帖があり、たったこれだけで大変参考になりました。
http://yukialpes.fc2web.com/infos/lexique.html
ヨネヤマさんが独語版を作成してくれるのを、密かに期待しているクマより
こんばんわ wakaさん
カナディアンロッキー見てこられたんですね
あっここ行ったなんて見るだけで楽しいですよね
こんばんわkuma-sanさん
フランス語情報ありがとうございます。しかし普段から聞きなれないので敷居が高い
まずは英語を頑張ります
「サバ?」ってのは大丈夫か?って意味なんですね
日曜日の朝にやってる戦隊物の悪役が「サバ?」って言うのですがなんのこっちゃらわかりませんでしたがやっと謎が解けました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する