![]() |
![]() |
![]() |
年金暮らしの私には、旅行計画でワクワク待ち遠しかったGW、昔懐かしい遠い話です😅
レコに府中浅間山のキスゲまつりが始まるのを読み、GWになったんだなと気付かされました。
確かに近所の木々は萌黄色〜若緑と濃くなってきてますね〜
なので、早速行って来ました。
今日はズルして車を多磨霊園からの入口近くに停めて歩いて来ました。
すぐにギンラン見っけた〜♪
あら!キンランもいるじゃない😘
こちら側に前は見かけなかったのに嬉しくなってしまいました。
キスゲ橋を渡り山頂への階段を登るとなんか違う?!
冬は葉が枯れて明るいけど、若葉を光に透して見るこの時期の明るさとも違う、そう!明るくなってるんですよ。
ナラ枯れの木を伐採してたのです!!
最近来てなかったなと思いました。
ここはキンランまつりですね〜
林の奥まで咲いています、今が盛りです👏
ムサシノキスゲはまだ少なく蕾多しとレコにあった様に、これからが楽しみな様子です。
そう言えば、いつも大國魂神社の例大祭の前頃見に行くとちょうど見頃でした。
また、その頃に再訪しようと思いました。
本日の歩数計は6200歩、もう少し歩かねばかな!?😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する