2年程前から腰痛が徐々に悪くなり山歩きから離れていましたが
9月に手術して今はとにかく歩くだけのリハビリ中です。
自宅近くの市民の森など歩いて来ましたが、いよいよ山デビュー!
先ずは自宅を起点に歩いて行ける横浜市の市民の森、鎌倉アルプス、市境尾根をつなぐ馬蹄形リハビリハイクへ行って来ました。
10/24(日)
先ずは自宅から歩いて瀬上市民の森へ行きます。
せせらぎが気持ちいいです。
瀬上池は工事中のため手前から左に折れて円海山の尾根をえっちら💦おっちら💦
登りきった先には人がたくさん。
さっきまですごく静かだったのに…。
ここからは平坦な山道をのんびりてくてく👟
横浜市最高峰大丸山にも立ち寄り鎌倉アルプスへ。
天園も人がいっぱい‼
途中から右に折れて鎌倉湖へ向かいます。
この辺りからけっこう疲れて来たかな。
鎌倉湖を出た所で市境尾根に登ります。
ここからは(実は昨日歩いた)プチ藪こぎしたり
たくさんの蜘蛛の巣を払いながら(昨日いっぱい払ったのに💧)
尾根の先端までてくてく💦
明るい畑に出た所で山歩きはおしまいです。
あとは自宅まだてくてく帰りました👟
歩行距離:15.3キロ
歩行時間:4時間20分
リハビリにしてはちょっと頑張り過ぎました。
次ぎ丹沢の山に登れるかな〜?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する