|
平日のため鎌倉周辺は遠足の子供達であふれ返っていました。
なので静かな鎌倉宮、荏柄天神社、両神社へ。まだ色付き初めと言う所でしょうか。
このところの暖かさ等の影響で少々遅れているようです。月末から来月上旬くらいですかね、来週から寒くなるかな?
ハイキングコースは月末かな?
食べ歩きは報国寺近くの左可井で穴子丼、おやつに由比ヶ浜近くの麩帆で麩まんじゅう&お麩を買って帰りお刺身で頂きました。ぜ〜んぶ美味しくいただきました♪
☆写真は荏柄天神社の御神木。樹齢900年の大銀杏、周囲6〜7メートル有るのかなあ、デカイです‼
まだ鎌倉には一度しか行ったことないですが、
その一度でものすごくいいところだなあと
思ってしましました。
その上に紅葉なんて、もうたまんないでしょうね
yukienjoyさん、コメントありがとうございます。
鎌倉には近くなので良く行きますが季節を問わず良い所です!
神社仏閣は元より、それを囲う山々が何だか他と違う空気が流れているような神秘的な場所だと思います。
紅葉するのを待ち遠しいです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する